PayPayで残高チャージをしたいのですが、楽天銀行は使えますか?
…こんな疑問を、この記事ではまとめています。
さっそく結論ですが、2019年10月現在、PayPayの残高チャージに楽天銀行は利用できません。
その背景と、代わりの方法をまとめました。
fa-exclamation-circle
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
【現状】PayPayチャージに「楽天銀行」は利用できません
現在、PayPayでは56の銀行・金融機関が登録可能です。
この56の金融機関は、みずほ銀行や三井住友銀行などのメガバンクや、地方銀行が主で、ネット銀行はまだまだ利用できないというのが現状です。
【参考】現在利用できる金融機関一覧はこちら
【PayPay】残高チャージ用に登録できる銀行・金融機関の一覧と問い合わせ先まとめ!【2019年10月版】 | Tipstour
そして現時点で、楽天銀行はPayPayには登録できません。
徐々に登録可能な金融機関は増えていくと思われますが、PayPay自体がヤフーカードでのチャージを優先している以上、登録できる銀行口座の拡大ペースは遅いだろうと思われます。
特に、楽天は対抗アプリである楽天ペイを展開しているので、楽天銀行の登録はあるとしても、かなーり遅くなると予想されます。
fa-exclamation-circle
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
【代替手段】その他の現金チャージ手段まとめ
さて、そうなると他にどんな方法があるのでしょうか?
カンタンにですが、代替の手段をまとめました。
- 他の銀行・金融機関の口座を使う
- ヤフーカードでチャージする【PayPay推奨】
- その他のクレジットカードでチャージする (楽天カード含む)
楽天銀行はNGでも、楽天カードは利用可能です。
PayPayは残高チャージ用にヤフーカードの利用を推奨しており、このカード以外ではポイントの還元率が著しく落ちます。
…が、他社のクレジットカードも、一応は利用可能です。
楽天ユーザであれば楽天カードを持っている方も多いでしょうから、そちらを使うという手もありますね。
以上、ご参考までに。
それでは!