これ、前々からしばしば使っていたWebサービスで、Instagramの自分の写真をRSSフィードとして出力してくれる『RSS.stagram』 というサービスです。
fa-exclamation-circle
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
RSS.Stagram
RSSstagram !!!
使い方はサイトの方に記載されているのであまり詳しく書かなくてよさそうですが、
「Login to Instagram.」からInstagramの認証画面を経て、
fa-exclamation-circle
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
フィードを何に使うのか
さて、RSS.stagramのサイトでは、複眼RSSでの利用をオススメしてます。
複眼RSSの使い方の所は、Tipstourでも以前に紹介してるのでこちらを参考にしてみてもらえればー、と思います。
RSSを自動取得してサムネイル表示してくれるブログパーツ「複眼RSS」 | Tipstour
その他にもRSSフィードと連携出来るサービスであればなんにでも使えるでしょうね、この辺はアイデア次第な気がしまする。
[ad#rec3]