シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts

Windows10について詳しく解説します

メールの着信音は大きめにしたいな・・
YouTubeの音は小さめにしたいな・・・

なんて、ソフトやアプリごとに音を調整したい時ってありますよね?

 

Windows10の機能や専用のアプリを使えば、そのような細かい調整も可能なんです。

今回は「ソフトやアプリごとに音量を調整する方法」についてご紹介していきます!

  1. Windows10の「音量ミキサー」機能を使う方法
  2. 「EarTrumpet」というアプリを使う方法

この2種類の方法を詳しく解説するので、好きな方を試してみてくださいね!

 

 
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

Windows10の「音量ミキサー」機能を使う方法

 

Windows10の音量を調整するには、タスクバーのアイコンをクリックして「ボリュームコントローラー」を表示させる操作をよく行いますよね?

 

でもこの操作は、おおざっぱにPC全体の音量を変更することしかできません。
ソフトやアプリごとの音量調整はできないんです。

もう少し細かい音量の調整をしたければ「音量ミキサー」を使って調整しないといけません。

 

音量ミキサーは
タスクバーの[スピーカー]アイコンを右クリック⇒[音量ミキサーを開く]をクリックで表示させることができます。

「デバイス」とはマスターボリュームのことで、PC全体の音量を調整できます。

「アプリケーション」とはシステム音やYouTubeの音など、アプリやソフトごとの音量を調整できます。

※アプリケーションの音量は、デバイスの音量以上に設定することはできないので、気をつけてください!

 
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

「EarTrumpet」というアプリを使う方法

「EarTrumpet」はWindows10の「音量ミキサー」よりも高機能で音量調整がしやすいので、こちらもご紹介します。

機能について

使い方はいたって簡単です。

タスクバーに表示された「EarTrumpet」の[アイコン]をクリックすると、音量調整の表示がでるので、これをいじるだけでOKです。

 

また、アイコンを右クリックして表示されたメニューから「レガシーボリュームミキサー」を表示させたり「再生デバイス」を任意で選んだりするといった操作も可能です。

設定方法

アプリは「Microsoft Store」からダウンロードすることができます。

まず[スタート]をクリックして「Microsoft Store」を開いてください。

「Microsoft Store」の検索窓に[EarTrumpet]⇐このままコピペでOK
と入力して検索をかけます。

アプリが見つかったらダウンロードのページを開き[入手]をクリックしてインストールしましょう。

 

「起動」ボタンが表示されたら[…]をクリックして[タスクバーにピン留めする]をクリックしてタスクバーにアイコンを表示させる設定をします。

※お好みでスタートにピン留めしてもOKです

 

次は、現在タスクバーにある既存のスピーカーアイコンを非表示にします。

※そのまま表示させておくことも可能ですが、EarTrumpetのアイコンとそっくりなので間違えやすいです。

タスクバーを右クリックして表示がでたら[タスクバーの設定]をクリックしてください。

 

タスクバーの設定画面が表示されました。

画面を下に移動すると「通知領域」という項目があるので[システムアイコンのオン/オフの切り替え]をクリックします。

 

「音量」を[オフ]にしましょう。

 

これで既存のスピーカーマークが非表示になりました。

以上で設定完了です。

 

とても便利なアプリなので、ぜひ活用してみてくださいね!