シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts

Chromeについて詳しく解説します

chrome-extension-2014-0317-224620

この記事を読むと、以下の問題が解決できます。

  • Mac版Chromeで隣のタブへ移動するショートカットキーを教えてほしい
  • ついでに、SafariやFinderで隣のタブへ移動する方法も知りたい

 

はい、こんにちは!

MacでGoogle Chromeを使う際に知っておくと得する、タブ切り替えのショートカットキーについてまとめました。

ご参考までに、それではどうぞ。

 
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

【Mac版Chrome】タブを切り替えるショートカットキー

Mac版Chromeで左右の隣のタブへ移動するショートカットキーは以下の通り。

Option + Command + 左右キー

 

こちらのショートカットキーで、現在表示している隣のタブへ切り替えることが出来ます。

お使いのMacのキー配列によっては、Optionキーがキーボードの左側にしかない場合があります。

そのため、左手でOption+Commandを押しつつ、右手で左右でタブ移動、というのが良いでしょう。

  • 左手: Option + Commandを押す
  • 右手: 押したまま左右キーでタブを切り替え
 
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

【SafariとFinder】タブを切り替えるショートカットキー

ちなみにSafariやFinderの場合はショートカットキーが異なります。

下記のショートカットキーで、選択しているタブの右隣のタブに移動します。

Control + Tab

 

左側のタブに移動したい場合は以下の通り。

念のため覚えておいても良さそうですが、キー操作が煩雑なるので、Control + Tabだけ覚えておけば問題ないでしょう。

Shift + Control + Tab

 

以上、ご参考までに!

それでは!