シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts
Excelについて改めて学びなおしてみるならUdemy【初回ユーザ限定・最大96%割引】

Excelで多用するグラフ機能。

このおなじみのカクカクした折れ線グラフですが、実はなめらかな表示に変更できること、知ってました?

 

今回は、この方法についてまとめています。

ご参考までに、それではどうぞ!

 

Mac版Excelの操作方法についてはこちらの記事をどうぞ。

【Mac版Excel】グラフで折れ線グラフをなめらか曲線にする方法 | Tipstour

グラフの折れ線をなめらかに表示する方法

まずは、通常通り、折れ線グラフを作成しましょう。

それでは、折れ線そのものをクリックして選択してから、再度ダブルクリックします。

 

すると、「データ要素の書式設定」というサイドバーが出てくるはずです。

ここで「色塗りのペンキ」のアイコンをクリック。

 

グラフの線に関する書式設定が、ここで編集できるようになります。

 

この編集画面の一番下に「スムージング」というチェックボックスがあるので、ここをクリックしましょう。

 

はい! これでグラフがスムージングできました。

まとめ

  • グラフの線をダブルクリック
  • サイドバーから「スムージング」を選択

 

なめらかに表示されたグラフは、受ける印象がまた違いますね。

このテクニックを使って、グラフ作成の幅を広げてみてくださいませ。

それでは!