シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts

無料アンチウイルスソフトAvast!の評判が知りたい!

無料版、とりあえずインストールしておく価値はあるだろうか?

…という方に向けて、この記事に知っておきたいことをまとめました。

 

ということでこんにちは、20代怠け者(@20sInvest)です!

ぼくはかれこれ、Windows7の時代から現在のWindows10に至るまで10年以上、無料アンチウイルスソフトのAvast!(アバスト)を利用しています。

10年間近く使っているので、このソフトの良い面・悪い面も知り尽くしています。

 

そのうえで、アンチウイルスソフトとしてAvast!はインストールする価値があるかどうか?

…という点について、今回はご紹介しようと思います。

早速、見ていきましょう!

 
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

【結論】Avast!は今でも「とりあえずインストールしておくべき」アンチウイルスソフト

まず結論ですが、2020年現在でもAvast!は「とりあえずインストールしておくべき」アンチウイルスソフトです。

その理由はやはり無料でWindow10のセキュリティが確保できるという点にあります。

まっさらで無防備な状態のままパソコンを使うくらいなら、パソコンを買った時点で無料のアンチウイルスソフトを真っ先に入れておくべきです。

Avast!の公式サイト・ダウンロードはこちら

 

2020年代、セキュリティの重要度は昔よりも格段に高まっています。

仕事で使わない個人のパソコンであっても、プライバシーの観点から外部に漏らしたくない個人ファイルや、パスワードのデータ、Webカメラの映像などなど、ハッキングされたくない情報というのは一昔前よりも格段に多くなってます。

こうした個人データを抜き取ろうとするウイルスやマルウェアなどが多く存在します。

 

「別に自分はそういうのインストールしたりしないし…」

…と思うかもしれませんが、現在は利用者が意図しないところで勝手にパソコン内に保存されたり、インストールされたりする場合も、実際少なくないわけです。

実際、自分のパソコンをフルスキャンしたことない人は、一度してみてください。

意図的にインストールしたつもりはなくても、実はPC内に勝手に入ってた…!なんてことが、フツーに起こりえます。

 

理想は有料版、でもまずは無料版でカバー

理想を言うと、しっかりとした保護が受けられる市販のアンチウイルスソフトや、Avast!の有料版の機能がほしいところです。

市販のアンチウイルスソフトというと、ノートンアンチウイルスマカフィーなどが有名どころですね。

お金を支払っても良いのであれば、こうしたアンチウイルスソフトを購入して利用するのがベストですが、正直なところ防御のためにお金を払うというのは敷居が高いですよね。

その気持ち、わかります。

ぼく自身、セキュリティのために毎月月額料金を支払って…というのは、正直もったいなくて、やっていません。

 

しかし、そこまで固いセキュリティが必要ないとしても、最低限のセキュリティは必要です。

完全な防御ではないにせよ、最低限、パソコンをフルスキャンできるアンチウイルスソフトは入れておくべきなのです。

その点、基本的な機能が無料で使えるAvast!が、コスパ的にちょうどよい選択肢というわけですね。

 

ということで、防御の具合としては、

  • 何もインストールしていない状態:まったくの無防備
  • 無料版Avast!を入れている状態:完全な防御ではないが、不正なアクセスやソフトは検知できる
  • 有料版Avast!や市販アンチウイルスソフトを入れている状態:しっかりとした防御が可能

こんな感じです。

完全でなくてもいいから、最低限は身を守ろうぜ。 

というのが持論です。

現在でも、知人が新しくWindowsパソコンを購入したら、「とりあえずでもいいのでAvast!を入れておけ!」とアドバイスしています。

【関連記事】無料と有料アンチウイルスソフトの機能上の比較はこちら

【機能】Avast!について

さて、そのぼくがかれこれ7年以上使い続けているAvast!ですが、こちらはチェコの企業が販売・開発しているアンチウイルスソフトです。

チェコの企業と言われるとなんだか馴染みがない・怪しい雰囲気を感じるかもしれませんが、Avastの企業はイギリス・ロンドンで上場しており、ロンドン株式の主要100銘柄に選出(FTSE100)されているので、安心して良いと思います。

 

Avast!自体は、もともとは無料アンチウイルスソフトのプロジェクトとして発足したもので、1988年から存在する、かなり息の長いアンチウイルスソフトです。

市販のアンチウイルスソフトと比較して、かなりシンプルなスキャンソフトとして、無料ユーザを中心に人気を集めてきたソフトですが、2014年頃から有料版をリリースし、高機能化していったという経緯があります。

 

とはいえ2020年現時点でも、無料版が継続的に公開されています。

実際、無料版でも必要最小限のセキュリティや、パソコン内のフルスキャンは可能です。

今も昔も、無料版の機能は大きく変わらず、利用可能です。

 

  また、しっかりと日本語化されており、公式ページもすべて日本語対応しているので、利用上難しい点もありません。

2007年頃から、ファン独自の日本語化プロジェクトがあったという背景もあって、日本語訳はかなりしっかりしている印象です。

(ソフトによっては、翻訳が怪しいソフト、ありますよね。笑)

 

Avast!の無料版・有料版の機能一覧

ということで以下、Avast!の無料版・有料版の機能一覧です。

Avast! 無料版の機能一覧
  • ウイルスやマルウェアのブロック
  • パソコン内データのフルスキャン
  • WiFiセキュリティの弱点のスキャン
  • ウイルスと思われるプログラムの自動隔離 (ウイルスチェスト機能)
  • パスワード保護機能 (Avast!でパスワードを一括管理)
  • ランサムウェアシールド機能
Avast! 有料版の機能一覧
  • 無料版の機能すべて
  • 偽サイト(フィッシング)の検知と回避
  • サンドボックス機能 (怪しいアプリを隔離した状態で実行)
  • Avast!独自のファイヤウォール機能
  • スパムメール・フィッシングメールのブロック
  • ウェブカメラのシールド機能 (プライバシー保護)
  • ファイルの完全削除
  • アプリの自動アップデート

【メリット】Avast!を使うメリットまとめ

Avast!が優れている点をまとめてみました。

  • 無料で基本的なセキュリティが保たれる
  • PC動作が遅くなる原因を簡単に特定できる
  • 多くのセキュリティ機能がオールインワンで備わっている

無料で基本的なセキュリティが保たれる

やはり、ここが最大のメリットです。

あくまで無料で、無防備な状態から一応のセキュリティを確保できるので、Avast!は非常に重用します。

上でもお話したように、もともと無料アンチウイルスソフトというプロジェクトから発足したものなので、「無料版だと殆どの機能が使えません!」というような制約はありません。

とりあえずインストールしておいて、あとはそのまま、でもいいぐらいです。

PC動作が遅くなる原因を簡単に特定できる

Avast!は自動的にパソコンの状況をチェックして、Windowsの動作が重くなっている原因を一覧表示してくれます。

破損したレジストリの検知、システムジャンク、動作速度を低下させているプログラムの発見、キャッシュやCookieの検知と削除など…。

これらを一覧で目に見える形で教えてくれるので、結構便利です。

「理由はわからないけど最近動作が重い…」

という場合は、Avastの診断で問題点を洗い出してみるのも手ですね。

 

  そもそもAvast!のせいで動作が重いよ!

…という口コミもよく見かけますが、正直なところぼくは10年間使っていて、そう感じたことはありません。

Avast!のせいで動作が不安定になったり重くなったり…という現象は、少なくとも今まで一度もないですね。

良くも悪くも、無料版では保護が最低限であるという部分が、重さを感じさせない理由かもしれません。

 

あくまで個人の感想ですが、むしろ市販のノートンアンチウイルスマカフィーの方が、フルセキュリティを重視する分、ガッツリと動作が重くなる印象があります。

多くのセキュリティ機能がオールインワンで備わっている

機能一覧でもお話した通り、プライバシー保護を含めたセキュリティ機能が多く備わってます。

これらのセキュリティ機能は有料版のみですが…

よりセキュリティを高めたいという場合は、無料版→有料版へとアップグレードするだけですぐ機能が利用可能になるので、わざわざ高機能な市販ウイルスソフトに入れ替える手間もなく、手軽です。

【デメリット】Avast!を使う場合のデメリットまとめ

基本無料で、そこそこのセキュリティが担保できるAvastですが、やはりいくつかのデメリットもあります。

  • 無料版だと課金メッセージが結構うるさい
  • セキュリティ機能は多彩だが、Avast!じゃなくても出来る

課金メッセージが結構うるさい

やはり、有料版もあるというだけあり、「有料版に登録して高機能なセキュリティを使いませんか?」というメッセージが多くて、うるさいです。

企業側としても、有料版に登録してもらうことで稼ぐというモデルなので、仕方ない部分ではありますが…課金メッセージを気にする人にとっては、結構厄介かもしれません。

 

実を言うと、Avast!は昔はそれほど課金を促すメッセージはそれほどうるさくありませんでした。

Avast!を無料で使う場合、年1回・無料ライセンスの更新が必要です。

以前はこのタイミングで「ライセンスを更新するついでに、有料版もどうですか?」という具合の通知だったのですが、

3〜4年前ほどから方針が変わったのか「このままだとIPアドレスは筒抜けです!保護しましょう!」→「プレミアムセキュリティの登録はこちら〜」

…といった感じのポップアップが、頻繁に出てくるようになりました。

 

まあ結構うるさいんですが、個人的には我慢できないほどではない…というのが正直な感想です。

こうしたメッセージが出るのは、2日に1回、画面の端っこにポップアップとして出てくるかな、というぐらいの頻度です。

そのたびにポップアップを×ボタンで閉じれば良いだけなので、常にPC操作の邪魔をするというほどではないのが救いですね。

もちろん、有料版に登録をすればそうしたポップアップは出てこなくなりますが、そこまでしなくてもいいかな、というがぼくの正直な感想です。

セキュリティ機能は多彩だが、Avast!じゃなくても出来る

プライバシー保護やWiFiセキュリティ、ウイルスチェスト機能やウェブカメラのシールド、データ削除など、セキュリティを高める機能が多彩に含まれていますが、

ぶっちゃけてしまうと、これらは別にAvast!でなくても実現可能です。

 

例えばデータの完全削除は、Windowsの標準機能でも実現可能ですし、Webカメラシールド機能は、手動でWebカメラを無効化したり、物理的にシールで塞いでしまうなどでも対応可能です。

【関連記事】データの完全削除方法

 

あくまでお金をかけずに対応する!という前提があるのであれば、Avast!の有料機能は、必ずしも必須・独自のものではありません。

ただ、オールインワンでセキュリティ機能が揃っているので、課金さえしてしまえばあとはお任せできる…という仕組みにはなっています。

  参考までに、2020年11月現在の有料版の価格帯をまとめておきますね。

  • 無料版:無料 (年1回のライセンス更新が必要)
  • プレミアム(1台):5480円/年
  • プレミアム(複数):7480円/年 (10台まで利用可能)
  • アルティメット:9080円/年 (VPN機能付き)

※Avast!ではよく値引きセールを行っているので、最新の価格については公式Webサイトで確認してみてください。

 
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

まとめ

  • 無防備な状態で放置するよりは、無料版Avast!を入れるべき
  • 無料版でもずっとPCのフルスキャンが可能
  • 有料版は多機能だが、他の方法でも代用できる
  • 課金のメッセージは時々出てくるが、慣れれば問題なし

以上、Avast!はインストールする価値があるかどうか、まとめでした。

 

繰り返しになりますが、無防備な状態のまま使うぐらいであれば、Avast!のインストールは必須だと思います。

常に完全な状態の保護が受けられなくても、なにか気になることがあった時にパソコンの全ファイルをスキャンできる機能ぐらいは、用意をしておくべきだと思います。

 

ぼくは基本的には無料版で十分だと思っていますが、必要に応じて更に高機能な有料版に登録するかどうか、考えるという程度でいいでしょう。

これも繰り返しですが、無料版でも十分、最低限のPC保護は可能です。

 

Avast!の公式サイト・ダウンロードはこちら

 

以上ご参考までに!

それでは!