Macの上のタスクバーの時計に秒数表示をさせたいんだけど!?
…という方に向けて、この記事にその対応方法をまとめました。
(ちなみにMacの場合は、画面上部のメニューは「メニューバー」と呼びます!)
Macではデフォルト設定では以下のようにデジタル時計に秒数が表示されていません。
この記事では、秒数も表示する方法をまとめました。
非常にカンタンです、早速いきましょう!
【手順】メニューバーの時計に秒数を表示させる方法
まずは、設定を開きます。
続いて「Dockとメニューバー」をクリック。
色々と多彩なメニューが出てきますが、左側のメニュー部分がスクロールできるようになってますので、ひとまず下にスクロールしていきます。
「時計」というメニューがあります。
ここを開いて、「時刻のオプション」→「秒を表示」にチェックを入れましょう。
これで秒数が表示されるようになりました!
カンタンですね。
まとめ
以上、Macでメニューバーの時計に秒数を表示させる方法でした。
ぼくはこの秒数表示もするようにしています。
やはり、細かい時間もわかったほうが、なんだかんだ便利ですよね!
以上、ご参考までに!
それでは!