- Power Automateをアンインストールしたい
- Power Automateを再インストールしたい
- というか、Power Automateってアンインストールしても大丈夫ですか?
- Windows10とWindows11のアンインストール方法を教えて欲しい
この記事では、以上の疑問にお答えします。
Windowsの最新自動化ツールであるPower Automate。
Windows10では標準アプリではなく、あとからインストールをすることで追加可能です。
逆にWindows11では初期状態からインストールされており、不要であればアンインストールをすることも可能です。
この記事では、Windows10・Windows11でのPower Automateのアンインストール方法をまとめました。
早速見ていきましょう!
目次
【そもそも】Power Automateはアンインストールしても大丈夫?
Power Automateのアンインストールは可能ですが、そもそもの話、アンインストールしてしまっても問題ないのでしょうか?
結論からいいますと、問題ないです。
Power Automateとは
これまで手動でやっていた、ソフト操作やファイル操作などを、画面上で設定しておけば、そのとおりに同じ操作をコンピュータが自動的にやってくれるというもの。
これにより、事務処理などの単純作業を省力化して、よりWindowsでの仕事が効率的になる。
例えば、
- ファイルの操作
- Excel
- メール
- Webブラウザ
などの操作を自動化することができる。
利用料金は無料なので、Windowsユーザなら自由に使うことができる。
Power Automate自体はPCで仕事をする際に、使いこなすととても便利なアプリです。
しかし、あくまでPower Automateをプライベートな個人利用でしか使わないよ、という場合は、Power Automateは、かならずしも必要ではありません。
とはいえWindows11には標準でインストールされてますので、どうしても気になる…という方は、アンインストールしてしまっても、何も問題はないです。
ただ、アプリの容量は微々たるものなので、わざわざ消す必要もあまりない、とは思います。
Power Automate自体のディスク容量は数MB程度ですので、これをアンインストールしたからといって、大きくディスク容量が空くというわけでもありません。
起動していなければPCの動作に影響を与えることもないので、正直なところ、不必要ならそのまま放置する…というだけでよいと思います。
【Windows10】Power Automateのアンインストール方法
とはいえ、ここではWindows10でのPower Automateのアンインストール方法をご紹介します。
まずは設定画面を開いて、一覧の中から「アプリ」を開きます。
インストールしているアプリの一覧が開くので、ここを下にスクロールしていって、Power Automateを探しましょう。
こちらがPower Automateです。
正式名称は「Power Automate for desktop」といいます。
ここの部分をクリックしましょう。
すると、このようなメニューが表示されてくるので、「アンインストール」をクリックします。
再度、アンインストールしてもよいかどうかを確認されるので、ここでも「アンインストール」をクリック。
すると、アンインストーラー画面が表示されます。
これが最終確認になるので、問題なければ「アンインストール」をクリックしましょう。
アンインストールが開始されました。
1〜2分ほどで、完了しますので、ちょっと待ちましょう。
アンインストールが完了しました!
これで、お使いのWindows10から、Power Automateが消えているはずです。
【Windows11】Power Automateのアンインストール方法
続いて、Windows11でのアンインストール方法です。
設定画面を開き、右側のメニューから「アプリ」→「アプリと機能」の順に開いていきます。
次の画面でアプリ一覧が表示されるので、ここも下にスクロールしていき、Power Automateを探しましょう。
見つけたら、その項目をクリックします。
このようなメニューが表示されてくるので、「アンインストール」をクリックします。
再度、アンインストールしてよいかどうか確認されます。
これが最終確認となるので、問題なければ「アンインストール」をクリックして、アンインストールを開始しましょう。
このボタンを押すと、アンインストールが開始されます!
Windows11では、このボタンを押すと数秒でアンインストールが開始され、数秒で完了します。
アプリ一覧からPower Automateがなくなっていると思いますので、完了したら、一覧をチェックしてみてください。
まとめ
以上、Power Automateをアンインストールする方法でした。
アンインストールの方法自体は、それほど難しいものではありません。
いつでも自由にアンインストール可能だし、いつでも自由に再インストール可能です。
再インストールの方法は、以下のページにまとめていますので、こちらもあわせてどうぞ。
以上、ご参考までに!
それでは!