インスタグラムについて詳しく解説します
この記事では、インスタグラムのフォロワーを増やしていきたい、という方のために、重要となるロールモデルの決め方について、解説しています。
こんにちは、フォロワー数1.3万人の地域密着型インスタグラムアカウントを運用しているたすきちです!
- フォロワー数 1.3万人の地域密着型アカウントを日々運営中
- 3年間、毎日投稿継続中
- 投稿数1000ほど
- リール投稿で「1万いいね」達成
- すべてiPhoneのカメラで撮影 (一眼レフなどのカメラは詳しくない)
- 特殊なスキルなし、普通の会社員
今回、特集として地域密着型インスタグラムアカウントでフォロワー数を増やしていく方法について、お話させていただいています。
ということで、インスタのテーマを地域密着型と決めたら、次は目標とするアカウント(ロールモデル)を探しましょう。
ロールモデルを作ることで、フォロワーアップ戦略の成功確率が上がります。
この記事ではあなたに最適なロールモデルの選定方法をご紹介します。
目標アカウント(ロールモデル)が必要な理由
ロールモデルが必要な理由は、以下の4つの通りです。
- フォロワー目線が養える
- 成功しているアカウントの秘訣を知れる
- 最短距離で成功へ向かえる
- 投稿ネタの参考になる
順番に解説していきますね。
フォロワー目線が養える
フォロワーを増やすには、閲覧者の気持ちを理解しなければなりません。
それにはフォロワーを集めている人の投稿をたくさん見て、どんな投稿のどんなところに自分だったら引かれるのか、よく考えなければなりません。
そのためには、「この人のようになりたい!」というロールモデルが必要なのです。
よくある失敗例として、「フォロワー増加のためには投稿の質が重要!」と考えて、自分の投稿ばかりに目がいってしまう人がいます。
私もそうでしたが、これでは絶対にうまくいきません。
一度閲覧者となり、心から素敵だと思えるロールモデルを探しましょう。
そうすることで、フォロワーの気持ちが理解でき、それが自分のフォロワーを増やすことにもつながるのです。
成功しているアカウントの秘訣を知れる
成功には必ず理由があります。
ロールモデル徹底的に観察すれば、その秘訣に迫ることができます。
ロールモデルを見つけたら、なぜその人がフォロワーを大量に集められているかを分析しましょう。
具体的に下のポイントについて考えてみることで、傾向が見えてくるはずです。
- どんな自己紹介になっているか
- どんなフィード分を書いているか
- どんなハッシュタグを使っているか
最短距離で成功へ向かえる
ロールモデルを決めると目指すべき方向が定まるため、最短距離で目標に近づけます。
多数の人の良いところをつまみ食いして、統一性のないアカウントになってしまうというのが、ロールモデルを持たない人のよくある失敗です。
実際、自分もそうでした。
表面的な一部分だけを切り取るのではなく、ロールモデル1人の良いところを徹底的に取り入れることが成功への1番の近道なのです。
投稿ネタの参考になる
ロールモデルを分析すると、投稿ネタのアイデアが非常に参考になります。
同じポイントでも、切り取る角度を変えたり、編集を加えてみたり、他の風景と組み合わせてみたり。
人気アカウントは少ないリソースから多くのコンテンツを生み出す技術を持っていますので、ぜひ真似してみましょう。
継続性が重要なインスタ運営にとって、投稿ネタに悩まなくて良いことは非常に大きなメリットです。
ロールモデルの選び方:大前提
ロールモデルの重要性がわかったところで、続いてロールモデルの選び方の解説をします。
まず大前提として、お金でフォロワー・いいねを買っているアカウントを選んではいけません。
お金でフォロワーを集めているアカウントの特徴をまとめましたので、該当するアカウントは必ず避けてください。
お金でフォロワーを買っている人の特徴
フォロワー数に対していいね(=エンゲージメント率)が少ない
まず第1にチェックするのが、フォロワー数に対するいいねやコメントの数です。
これが極端に低いアカウントはフォロワーを買っている可能性があります。
下の画像は、各フォロワー数に対するエンゲージメント率を示す平均の数値です。
赤色が、インスタグラムでのエンゲージメント率です。
- フォロワー500人:17%
- フォロワー900人:13.5%
- フォロワー2000人:7.5%
- フォロワー数1万人:8%
データ引用元はこちらです。
Instagramは「いいね率」に規則性、Twitterは不規則!8,000~30,000フォロワーを持つインスタグラマーが超優良!|リデルのプレスリリース
もし、これよりエンゲージメント率が極端に低いアカウントの場合は要注意です。
ちなみに私の場合はフォロワー1.2万人に対して1000〜1200いいねなので、エンゲージメント率は8.3〜10%です。
統計に近い数値が出ていますね。
実際のエンゲージメント率を調べる方法については、こちらの記事にまとめていますので、あわせてどうぞ!
投稿頻度が極端に少ない
エンゲージメント率は高い場合でも、投稿が2〜3週間に1回などと頻度が低い場合は要注意です。
この場合は「いいね」もお金で買っている可能性があるからです。
『いいねを買ってエンゲージメント率も上げているけど、毎日の投稿でいいねを買うとお金がかかる→投稿頻度を減らして節約』
というパターンが考えられます。
正規の方法でフォロワーを集めるには、やはり1日1回程度の投稿頻度が必要です。
ユーザーはそのアカウントの新しい投稿が見たいからフォローするのであり、投稿しないアカウントをフォローする意味はないからです。
フォロワーが海外の非公開アカウントだらけ
フォロワーが海外の非公式アカウントばかりというケースも要注意です。
フォロワー買いは、物価の安い海外の人たちに頼んだ方が安上がりなため、海外のアカウントがフォロワーをして売られていることが多いのです。
ただこうした事実が広く知れ渡るようになってきたため、現在は日本人のフォロワーの売買が活発になっており、日本人比率で判断するのは難しくなってきています。
また、例外もあります。
地域密着型の風景を取り上げていると、日本の風景画好きな外国人にバズることがあるのです。
実際私のアカウントは何度も海外でバスり、外国人のフォロワーり率が30%をしめるようになってしまいました。
このように例外もあるため、総合的に見てインチキをしているかそうでないか、見極めましょう。
ロールモデルの選び方
それではいよいよロールモデルの選び方のポイントをご説明します。
自分がフォローしたいと思えるアカウントを選ぶ
まず第一に、自分がフォローしたいと思えるアカウントにしましょう。
フォロワーを増やしたければ、「フォローしたい!」と思うフォロワーの気持ちを考えることが大切です。
そのためにも、あなた自信が純粋に人気のアカウントをフォローして、その人の毎日の投稿を楽しみたいと思えるアカウントを見つけましょう。
一般人が運営しているアカウントを選ぶ
2つ目に、大企業や有名人が運営してるアカウントではなく、あくまで一般人が運営してるアカウントにして下さい。
有名人や大企業はもともと知名度があり、純粋なインスタの魅力だけでフォロワーが集まっているわけではありません。
そのため、我々一般人には参考にならないのです。
あまり有名ではない企業だとしても、やめておきましょう。
企業には広告を打つ予算があったり、自身の商品提供の際に「インスタフォローで〇〇%OFF」というようなキャンペーンもできるためです。
あくまで参考にするのは個人レベルで活躍しているアカウントにするべきです。
写真がプロ級でないアカウントを選ぶ
ご自身も写真の腕前がプロ級の人以外は、写真がものすごく上手な人をロールモデルにするのは避けましょう。
なぜなら自分で真似することができないからです。
自分には到底真似できないアカウントをモデルに選んでも、どうしようもありません。
真似できるレベルの写真のクオリティでありながらも、フォロワーの心を掴んでいるアカウントを選びましょう。
ロールモデルが決まったら
ロールモデルが決まったら、いよいよご自身の投稿ネタについて考えていきましょう。
ロールモデルより狭く深い情報を扱おう!
ロールモデルと紹介する地域がかぶってしまっている場合は、ロールモデルよりもさらに狭く深い情報で勝負しましょう。
同じ情報で勝負すると、後発であるこちらが絶対に不利です。
地域を変える必要はありません。
さらに地域の範囲を狭めて、その分情報に深みを持たせましょう。
ロールモデルとお近づきになろう
もし可能なら、ロールモデルと話をできる仲になりたいところです。
仲良くなれればアカウント運用の秘訣を直接聴けるので、めちゃくちゃ効果が高いです。
とはいえ、最初からDM送ったりするのはNGです。変な人だと思われてブロックされたら終わりです。
まずはいいねやコメントをしてあなたの存在を認知してもらいながら、少しずつ距離を縮めていくことをオススメします。
相手も個人アカウントなのですから、そこはあくまで「常識的な人付き合い」の範囲で、交流を深めていくのが良いと思います。
まとめ
以上、インスタグラムでフォロワーを増やすため超重要となる「ロールモデル」の決め方でした!
- 目標となるロールモデルアカウントを決めることで、最短距離で成功へ向かえる
- 成功しているアカウントを参考にしつつ、自分にしか発信できないことを投稿しよう
- 金でフォロワーやいいねを購入しているアカウントには注意!
Tipstourでは、地域密着型のインスタグラムアカウントでフォロワーを増やす秘訣を特集しています。
以下のページから、各特集ページで移動できますので、あわせてぜひどうぞ!