Zoomについて詳しく解説します
Zoomのホストをやってくれって言われたんだけど、ホストって何!?
そもそもホストって何? 自分は何をすればいいの!?
…という疑問に、この記事ではわかりやすくお答えします。
ということでこんにちは、20代怠け者(@20sInvest)です!
この記事では、Zoomの基本用語である「ホスト」について、一番わかりやすく簡潔にまとめています。
もし自分がホストになった場合に何をしたらよいのか、についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは早速見ていきましょう!
【概要】ホストとは? ざっくりまとめ
Zoomにおける「ホスト」をざっくりまとめると、以下の通りです。
- ホストとはWebの主催者のこと
- Web会議の参加者のことをゲストと呼ぶ
- ホストにはWeb会議の開催とゲストの招待をする役割がある
ホストとはずばり「Web会議の主催者・開催者」のことです。
基本的にzoomのWeb会議(ミーティング)は、主催者となるホストが必ず1名いることになります。
ホストに対する「ゲスト」とは
Web会議の主催者であるホストに対して、Web会議の参加者のことを「ゲスト」と呼びます。
基本的にZoomでは、ホストが会議を主催し、ゲストがこの会議に参加する、という形が取られています。
ホストが1名なのに対して、ゲストは1名〜複数名いることになります。
- ホスト:Web会議の主催者 基本は1名のみ
- ゲスト:Web会議の参加者 1名〜複数名いる
ホストとゲストの関係を図解すると…このような感じです。
会議室を予約したり、会議のスケジュールを担当者に連絡(招待)する、実際に会議をはじめるなど…。
Web会議を進める進行役と考えてもいいですね。
ホストになると何をしないといけないのか
さて、もし自分がホスト役になってしまった場合、やらないといけないのは以下の2つです。
- Web会議の開催(立ち上げ)
- ゲストをWeb会議に招待(メールなどでURLを送る)
大変そうに見えますが、やり方さえ覚えてしまえば簡単です。
Web会議の立ち上げ方、ゲストの招待方法については、こちらの記事にまとめていますので、合わせてご覧ください!
まとめ
最後に、冒頭のざっくりまとめを再掲しておきますね。
- ホストとはWebの主催者のこと
- Web会議の参加者のことをゲストと呼ぶ
- ホストにはWeb会議の開催とゲストの招待をする役割がある
一般的にはお仕事上では聞き慣れない単語なので、いきなり「Zoomでホストやってね」とか言われたら、正直混乱するかもしれません(笑)
しかしその実態は、「Web会議したいので場所を用意して、参加者に声をかけてね」というのと同じですね。
このように、当ブログ・TipstourではZoomの操作方法を解説しています。
Zoomについての操作方法は、こちらのリンクからどうぞ!
以上、ご参考までに!
それでは!