ボーカルリムーバーオンライン無料
【参考】Windows11の面倒な作業を自動化して自由な時間を取り戻そう

Windows11について詳しく解説します

  • ごみ箱のデータを自動削除するにはどう設定すればいいの?
  • ストレージセンサーの設定方法は?
  • 自動削除する日数の設定方法は?

この記事では、以上の疑問にお答えします。

この記事ではごみ箱のデータを自動的に削除する設定方法について解説します。

 

  この記事はWindows11 Home Editionの最新版(23H2 22631.3593)で解説しています。

この記事のポイント!

  • ごみ箱の自動削除設定でディスク容量を効率的に管理
  • 「設定」→「システム」→「記憶域」→「ストレージセンサー」で設定
  • 「ユーザーコンテンツの自動クリーンアップ」をオンにして削除日数を設定

【手順①】設定画面を開く方法

Windows11の設定画面を開く方法は、こちらの記事にまとめていますので、あわせてご覧ください。

関連記事
【Windows11】「設定ボタン」はどこ? デスクトップから設定ウィンドウを開く方法まとめ | Tipstour

【手順②】ごみ箱のデータを自動的に削除する設定をする方法

「設定」画面が開いたら、スクロールし「記憶域」タブの右端にある矢印をクリックします。

記憶域

「記憶域」画面が開いたら、スクロールし「記憶域の管理」の場所にある「ストレージセンサー」タブの右端にある矢印をクリックしましょう。

ストレージセンサー

「ストレージセンサー」タブの右端にある矢印をクリックすると、「ストレージセンサー」画面が開きます。

ストレージセンサー画面

画面中央部に配置された「ユーザーコンテンツの自動クリーンアップ」に備わるスイッチを「オン」にしましょう。

ごみ箱の設定

「ユーザーコンテンツの自動クリーンアップ」のスイッチが「オン」になると、「クリーンアップ スケジュールの構成」が有効化されて設定の操作が可能になります。

「ごみ箱に移動してから次の期間が過ぎたファイルを削除する」の項目にあるプルダウンメニューの矢印をクリックして開きましょう。

ごみ箱の削除期間

ごみ箱の「クリーンアップ スケジュールの構成」「実行しない」から最大「60日」の設定が可能です。

都合に合う設定をしたら、「ストレージセンサー」画面を閉じて完了になります。

まとめ

以上、Windows11でごみ箱のデータを自動的に削除する設定方法でした。

当ブログでは、Windows11関係の操作方法などを詳しくまとめています。

こちらの記事もぜひ、あわせてご覧ください。

Windows11の関連記事