以前に(非公式の)Windows7のインストールメディア、ISOファイルのダウンロードリンクを紹介しました。
が、どうやら前述記事のリンクはマイクロソフトによって削除されてしまっていたようです。 まあ、当たり前といえば当たり前か…。
しかし、ありがたいことにWindows7の正式なプロダクトキーを持っていれば、マイクロソフトから公式にダウンロードすることが可能になっています。 正直、怪しいリンクからダウンロードするよりも、こっちのオフィシャルな方法の方が安心ですね。
目次
ISOファイルのダウンロードリンク(オフィシャル)
現在は英語画面のみのようです。
ダウンロード方法
上記ページに飛んで「②Enter product key」に正式なプロダクトキーを入力します。
続いて、「③Select product language」から、「Japanese」を選択してISOファイルをダウンロードしましょう。
スポンサードリンク
このISOファイルの用途
このダウンロードサービス、用途として
- 新しいハードディスクにインストールするためのWindows 7 DVDの作成
- バックアップ用途として、Windows 7のメディアの作成
- Windows 7のUSBメモリ用のブータブルメディアの作成
の3つを許容しているようです。 正式にインストールメディアのバックアップが取得できるのは、ありがたいですね。
動画
追記:Windowsのプロダクトキーを取り出す方法
もし、稼働するWindowsPCが他にある場合、こちらのフリーツールを使ってプロダクトキーを抽出することも可能です。 結構簡単に実行できるので、ISOメディアが必要だけどプロダクトキーがわからない…という場合はこちらをどうぞ。
WindowsのプロダクトキーをPCから取り出すフリーツール「ProduKey」 | Tipstour
追記2:Windows10のISOダウンロード
Windows10の正式リリースに伴って、10のインストール用のISOファイルもMicrosoftより正式にリリースされています。 こちらも参照くださいませ。
Windows10のインストールメディア(ISO)をダウンロード/作成する方法(2015年8月版) | Tipstour
Windowsのトラブル対応の関連記事
Windows7が起動しなくなったので、ブートセクタを修復してみました。 その1 『Windowsディスクからの起動』 | Tipstour
Windowsが起動しなくなったらまず確認するべき8つの項目 | Tipstour
Windows7で突然ブルースクリーン→強制電源OFFの現象が出たので、原因を探ってみた | Tipstour
Windowsでお金をかけずにセキュリティを高めたいならこの2つのフリーソフトを入れればいいと思うよ | Tipstour
Windows7がエラー800B0001を吐いてUpdate出来ないので色々試してみた | Tipstour
ソフトをアンインストールしようとしたら「インストーラーサービスにアクセスできませんでした」とか言われる場合の対処方法 | Tipstour