仕事上、構成図のようなマップをExcelで作ることが多く、図形などのオブジェクトからオブジェクトへ、直線などの罫線をつなぐことがよくあります。
この接続出来る直線などの罫線、「コネクタ」と呼ぶようですが、2007以降のExcelから、オブジェクト間を結んだ際に微妙なズレが発生してどうにも綺麗につなげられなくなってしまいました。
2003だと、オブジェクト自体を1ピクセルぐらいずらしてあげれば元の綺麗な直線に戻るようになっていたのですが、2007以降はオブジェクトをずらしても綺麗な直線に戻ってくれなくなってしまっています。
どういう仕様変更なのかわからないのですが、ただの直線なのにこうブレていると、あまりスマートじゃないのでなんとかならないか・・・ということで考えました。
fa-exclamation-circle
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
罫線の微妙なズレを直す
まずは、微妙にズレてしまっている罫線をクリックして選択した状態にします。 すると、上部のメニューバーに「描画ツール」「書式」という項目が表示されます。
「書式」部分をクリックするとその罫線自体の書式設定のリボンが表示されるのでそこの一番右を確認すると「サイズ」という部分があるかと思います。
ここの、上の部分「図形の高さ」というところが0.03や0.04だったり、微妙な値になってると思います。
この設定、罫線ごとに設定しないといけないようでなんとかデフォルトで0にするよう設定できないのか?というのは調べていますがとりあえずは暫定対応として・・・この手順で解消出来そうです。
動画
fa-exclamation-circle
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
Excel Tips関連記事
お仕事でExcelを使うすべての人のための、23のExcel Tips 総まとめ(2014年8月) | Tipstour
[ad#rec3]