- インスタグラムからログアウトするにはどうすればいいですか?
- ログアウトするとどうなりますか?
この記事では、以上の疑問にお答えします。
インスタグラムからログアウトする方法、ログアウト後どうなるかについて紹介していきますね。
目次
インスタグラムからログアウトする方法
インスタグラムからログアウトする方法をみていきましょう。
- アプリ版インスタグラムでの操作方法
- PCブラウザ版インスタグラムからの操作方法
上記の二通りを紹介します。
【方法①】アプリ版インスタグラムでログアウトする方法
アプリ版インスタグラムでログアウトする方法は以下の5ステップ。
- 右下の自分のアイコンをタップし、プロフィールを開く
- 右上の三本線のアイコンをタップし、メニューを開く
- 一番下の「歯車」アイコンをタップ
- 一番下の「ログアウト」という青字をタップ
- ログアウトしますか?と警告が出るので「ログアウト」をタップ
画像を見てみましょう。
1. 右下の自分のアイコンをタップし、プロフィールを開く
2. 右上の三本線のアイコンをタップし、メニューを開く
3. 一番下の「歯車」アイコンをタップ
4. 一番下の「ログアウト」という青字をタップ
5. ログアウトしますか?と警告が出るので「ログアウト」をタップ
これでインスタグラムからログアウトできました!
「※ログイン情報を保存しますか?」というメッセージが出ることがあります。
「保存」を選ぶと、ログアウトしても簡単に再ログインできるようになりますよ。
完全にログアウトしたい場合は「後で」を選びましょう。
【方法②】PC版インスタグラムでログアウトする方法
PCブラウザ版インスタグラムでログアウトする方法はたったの3ステップ。
1. 右上の「人」アイコンをクリックし、プロフィールページを表示する
2. 「歯車」アイコンをクリックし、メニューを開く
3. 下から2番目の「ログアウト」をクリック
これでログアウトできました!
インスタグラムからログアウトしたらどうなる?
インスタグラムからログアウトすると、インスタグラムに投稿したり、「いいね!」やコメントをしたりできなくなります。
インスタグラムにログインしなくても、ブラウザから他の人の投稿を見ることはできますが、投稿や編集には再ログインする必要があります。
再ログインにはID(ユーザーネーム)とパスワードが必要です。
ログアウトする前には、ユーザーネームを確認しておきましょう。
プロフィールの一番上に表示されていますよ!
以上、インスタグラムからログアウトする方法でした。