Excelで、セルに斜めの罫線を引きたい!
……という方向けに、この記事を書きました。
表を作成していると、一番左上に斜めの線を引きたいときってありますよね。
この記事ではエクセルでセル内に斜めの罫線を引く方法について解説しています。
当記事で使用している画像は、Excel2021での操作画面になりますが、他のバージョンでも操作方法は同じです。
fa-exclamation-circle
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
【手順】セル内に斜めの罫線を引く方法
下記の表を使って、説明します。
まずは斜めの罫線を引きたいセル(今回はB2)を選択します。
セルを選択したら、「フォント」タブにある「罫線」→「その他の罫線」の順にクリックします。
下記画面に切り替わったら、赤枠の部分をクリックすると左上から右下に斜めの罫線がひかれるので、そのままOKを押します。
OKを押すと、セル内に斜めの罫線がひかれているのが確認できます。
これで、セルに斜めの罫線が引けました!
fa-exclamation-circle
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
まとめ
以上、Excelでセル内に斜めの罫線を引く方法について解説しました。