シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts
Excel最新版が使える「Microsoft 365」を最安で購入するなら

2024/04/19時点のExcelの最新バージョン2403 17425.20176はMicrosoft 365にて利用可能です。

Microsoft 365は、現在『Amazonのオンラインコード版』が最安購入値となっています。
(Microsoft公式より1,490円お得)

詳しく解説します

Excelで、文字列を結合したい!

……という方向けに、この記事を書きました。

Excelで表を作っていると、文字列をつなげて表示させたいときってありますよね。

この記事では、Excelで文字列を結合させる方法について解説しています。

紹介する方法には、Excel 2019以降でしか使用できない関数もあるのでご了承ください。

今回の記事は全て下記の表を使って、解説します。

excel_name_table

 当記事で使用している画像はExcel2021の画像ですが、操作方法は他のバージョンでも同じです。

 
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

【方法①】「&」で結合する

いちばん簡単なのは、&で結合する方法です。

書き方も単純で、

=セル番地 & セル番地

で結合できます。

ためしにやってみましょう。

田中さんを結合するなら、

=B3 & C3

と書きます。

name_&

文字列が、結合できました!

【方法②】CONCATENATE関数で結合する

CONCATENATE関数でも文字列を結合できます。

&との違いは、書き方です。

書き方は、

=CONCATENATE(文字列1,文字列2…)

です。

文字列は255個まで設定できます(そこまで設定することはないと思いますが……)。

ためしにやってみましょう。

さきほどの例でいうと、

=CONCATENATE(B3,C3)

と書きます。

name_concatenate

文字列が結合できました!

【方法③】CONCAT関数で結合する(Excel2019以降)

CONCAT関数は、Excel2019から搭載された関数です。

上記2つとの違いは、セルを範囲で指定できる点です。

書き方は、

=CONCAT(文字列1,文字列2……)

=CONCAT(セル番地:セル番地)

です。

別表でやってみましょう。今度は住所です(もちろん架空の住所です)。

excel_address_table

せっかくなので、範囲で指定してみます。

書き方は、

=CONCAT(B3:D3)

です。

address_concat

文字列が結合できました!

【方法④】TEXTJOIN関数で結合する(Excel2019以降)

最後は、TEXTJOIN関数です。

これも2019からの関数で、今まであげた方法との違いは区切り文字も含めて結合できる点です。

たとえば、住所や製造番号を作りたい場合などでハイフンを入れたいケースなどが該当します。

書き方は、

=TEXTJOIN(区切り文字,空白を無視,文字列1,文字列2…)

です。

「空白を無視」の部分にはTRUEかFALSEを入れてください。

TRUEであれば空白は無視され、FALSEであれば空白も含めて結合し区切り文字を入れます。

文字列は、範囲指定も可能です。

さきほどの表でやってみましょう。ハイフン(-)をつけてみます。

書き方は、

=TEXTJOIN("-",TRUE,B3:D3)

です(空白を無視するかはFALSEでも可)。

すると、下記画像のようになります。

textjoin_address

ハイフン含めて、文字列が結合できました!

 
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

まとめ

以上、Excelで文字列を結合する方法について解説しました。

ぜひ試してみてください。