- Facebookで友達になっている人とインスタグラムでも繋がりたい
- でも、どうやって探せばいいの?
- リンクさせるってなに?
インスタグラムを始めたばかりだと、だれをフォローすればいいか迷う方も多いと思います。
普段からFacebookを使っている方なら、Facebookの友達をフォローできれば便利ですよね。
この記事ではインスタグラムでFacebookの友達をフォローする方法を画像つきで説明します。
インスタグラムとFacebookアカウントのリンク(連携)の仕方から説明しています。
操作は簡単で、6ステップ3分で完了しますよ。
目次
インスタグラムをFacebookとリンクして友達をフォローする方法
Facebookの友達をインスタグラムでフォローするには、リンク機能を使うのが簡単です。
インスタグラムとFacebookアカウントをリンク(連携)しましょう。
リンクする手順は以下の6ステップ!
3分で終わります。
(iPhoneアプリの画面で説明していきますが、Androidでもやり方は同じです。)
- インスタグラムのプロフィール画面で右上の「三本線マーク」をタップ
- メニューが開いたら、一番下の「歯車マーク」をタップ
- 設定画面になるので、「アカウント」をタップ
- 「リンク済みのアカウント」をタップ
- 「Facebook」をタップ
- Facebookのログイン情報を入力する
画像で見ていきましょう。
1. インスタグラムのプロフィール画面で右上の「三本線マーク」をタップ
2. メニューが開いたら、一番下の「歯車マーク」をタップ
3. 設定画面になるので、「アカウント」をタップ
4. 「リンク済みのアカウント」をタップ
5. 「Facebook」をタップ
※「”Instagram”がサインインのために”facebook.com”を使用しようとしています。」と注意が出るので、「続ける」をタップしましょう。
6. Facebookのログイン情報を入力する
※「Facebookでのシェアをオンにしますか?」という画面が出るので、「シェアを開始する」か「後で」にするか選びます。
お疲れさまでした!
これでインスタグラムにFacebookのアカウントをリンクできましたね。
おすすめのアカウント一覧にFacebookの友達が出てくるはずなので、確認してみましょう。
- プロフィール画面で右上の「三本線マーク」をタップ
- メニューが開いたら、「フォローする人を見つけよう」をタップ
- 上に出てくるおすすめタブをタップ
画像で見ていきます。
1. プロフィール画面で右上の「三本線マーク」をタップ
2. メニューが開いたら、「フォローする人を見つけよう」をタップ
3. 上に出てくるおすすめタブをタップ
ここにFacebookの友達が出ていれば、インスタグラムとFacebookがリンクできています。
フォローしたい友達がいたら、ユーザー名の右横の「フォローする」をタップすればOKです。
スポンサードリンク
インスタグラムとFacebookをリンクするメリット・デメリット
インスタグラムとFacebookのアカウントをリンクするとどうなるのでしょうか?
メリットとデメリットにわけて解説します。
メリット
インスタグラムとFacebookのアカウントをリンクすると、3つのメリットがあります。
- Facebookの友達をインスタグラムで見つけやすくなる
- インスタグラムの投稿をFacebookにシェアできる
- Facebookログインでインスタグラムにログインできる
1. Facebookの友達をインスタグラムで見つけやすくなる
これまで説明してきた通りですね。
Facebookの友達がインスタグラムでもおすすめとして表示され、見つけやすくなります。
2. インスタグラムの投稿をFacebookにシェアできる
インスタグラムに投稿すると同時に、Facebookにも同じ内容を投稿してくれます。
シェアするかどうかは自分で選べます。
勝手にシェアされることはないので安心してください。
3. Facebookログインでインスタグラムにログインできる
たとえばインスタグラムのログインパスワードを忘れても、Facebookを使ってインスタグラムにログインできます。
普段からFacebookを使っている人なら、ログインの手間が減って助かりますね。
デメリット
デメリットは、もうこの1点につきます。
「繋がりたくない人にアカウントがバレる可能性が上がる」
インスタグラムとFacebookのデータを駆使して、友達らしき人を探してくるので、知られたくなかった人にアカウントがバレて困ったという声も多くあがっています。
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
インスタグラムとFacebookのリンクを解除する方法
リンクの解除は、設定した時と同じ画面でできます。
- インスタグラムのプロフィール画面で右上の「三本線マーク」をタップ
- メニューが開いたら、一番下の「歯車マーク」をタップ
- 設定画面になるので、「アカウント」をタップ
- 「リンク済みのアカウント」をタップ
- 「Facebook」をタップ
- 一番下の「アカウントのリンクを解除」をタップ
- 「よろしいですか?」と注意書きが出るので、「リンクを解除」を選択
画像で見てみましょう。
1. インスタグラムのプロフィール画面で右上の「三本線マーク」をタップ
2. メニューが開いたら、一番下の「歯車マーク」をタップ
3. 設定画面になるので、「アカウント」をタップ
4. 「リンク済みのアカウント」をタップ
5. 「Facebook」をタップ
6. 一番下の「アカウントのリンクを解除」をタップ
7. 「よろしいですか?」と注意書きが出るので、「リンクを解除」を選択
これでインスタグラムとFacebookのリンクの解除ができました。
ただし、リンクを解除しても、一度データを共有してしまうとFacebookの友達の情報が一部残ったままになってしまうことがあるようです。
Facebookの友達で、インスタグラムでは繋がりたくない人がいる場合は、はじめからリンクさせない方がよいかもしれません。
以上、インスタグラムでFacebookの友達をフォローする方法についてまとめました!
さっそくインスタグラムとFacebookをリンクさせ、友達を探してみましょう。