ボーカルリムーバーオンライン無料

Macについて詳しく解説します

  この記事は、2012年モデルのMacBook Airの初期化の手順について記載しています。 過去のモデルの備忘録として、記事を残しています。

MacBookAir_Restore_Cap 2015-09-26 12.40.40

今回はMacBook Airを初期化する方法をまとめました。

僕は現在、メインにMacBook Proの2014年モデル(Mid 2014)を使ってます。

それにともなって、2012年頃に購入したMacBook Air(Mid 2012)は、ほとんど使わないままになっていたのでした。 

このMacBook Airを人に譲る際に、使い古しの状態で渡すのもちょっとイマイチなので、MacBook Airを出荷時の状態に初期化してみました。

その際の方法をメモとして残しておきます。

 

  こちらの記事は2012年のMacBook Air、Mountain Lion(MacOS 10.8)での操作方法をまとめたものです。

現在のOSとはかなり画面や操作方法が異なりますが「古いMacの初期化方法を知りたい」という方からのアクセスが2022年現在もありますので、こちらの記事は当時の状態のまま、公開しております。

初期化するMacBook Airのスペック

今回初期化するのは11インチのMid 2012モデルです。

項目スペック
モデル11-inch, Mid 2012
プロセッサ1.7GHz Intel Core i5
メモリ4GB 1600MHz DDR3
グラフィックIntel HD Graphics 4000 512MB
OSMacOS 10.8 (Mountain Lion)

結論・今回やったこと

今回行った作業は以下の通り。

  • 1.データのバックアップ
  • 2.OS Xユーティリティを起動
  • 3.ハードディスクデータの消去
  • 4.OS Xの再インストール
  • 5.初期セットアップ

Macの工場出荷時への初期化ですが、ハードウェアによって手順が変わるのではなく、OS Xのバージョンによって手順が細かく変わるようです。

なので、初期化しようとしているバージョンの手順を調べる必要があります。

今回はMountain Lionだったので調べてみると、下記の記事がとても詳しく、そしてわかりやすかったので参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。

1.データのバックアップ

まずは初期化前にデータのバックアップ。

持っていくデータがないということであれば不必要です。

僕のMacBook Airの場合、デスクトップ上に個人ファイルをいくつか置いていたのみで、だいたいのファイルやデータはEvernoteはDropbox、OneDriveに保存済みなので、ほとんど持っていくものはありませんでした。

でも念のため、それらしいデータのフォルダはとりあえずOneDriveに放り込んでおきました。

容量無制限で使えるので、やはりこういうデータの一時退避にも重用しますね。

その他、アプリケーションなどでライセンスを登録していたりするものは、事前に無効化しておくなり、設定のバックアップをとっておくなりしておくと良いと思います。

2.OS Xユーティリティを起動

データのバックアップも済んだので、いよいよ初期化。

まずは「OS Xユーティリティ」を起動します。

OS Xユーティリティとは、ディスクの消去や復元、OS Xの再インストール、Time Machineのバックアップからの復元などを行えるシステムツール。

Windowsのセットアップモードみたいなものですね。

 

OS Xユーティリティを起動するにはまずMacの電源をシャットダウン。

そしてCommandキーとRキーを押しながら、電源をオンします。

少しすると、ようこそ画面が表示される。 日本語を選んで次へ。
2015-09-25 14.45.40

これがユーティリティ画面!
2015-09-25 14.45.57

3.ハードディスクデータの消去

ここでは以前にOSがインストールされていたハードディスクを消去して、OSを再インストールできる状態にする作業を行います。

ユーティリティメニューから「ディスクユーティリティ」を選択します。

こちらがディスクユーティリティ画面。 OSがインストールされていたのは「Macintosh HD」なので、これを選択します。
2015-09-25_14_46_21

消去する対象が間違ってないことをちゃんと確認してから、画面上部の「消去」タブを選んで下の「消去」を選択。
2015-09-25_14_47_21

ホントにいいんだよね!という確認メッセージ。 OKなら消去。
2015-09-25 14.47.35
 

すると、瞬く間に完了します。 SSDだからかな、一瞬でした。 空き容量を確認すると、この通り。
2015-09-25 14.48.25

4.OS Xの再インストール

これでOSを再インストールできる状態になりました。

ユーティリティメニューに戻って「OS Xを再インストール」を選択。

インストール画面になりました。 後はだいたい、次へ次へと押していけばOKです。
2015-09-25 14.49.50

インストール前にコンピュータの適格性を検証するらしいです。

正式な商品を使っているかどうかの確認でしょうか。

もちろん正規なMacBook Airなので、特に問題なしです。
2015-09-25 14.50.04

2015-09-25 14.50.20

インストールする先は、先ほど初期化した「Macintosh HD」へ。 これで再インストールがスタートします。
2015-09-25 14.50.51

後は、待つのみ。 何度か再起動が走りますが、基本的には何も操作しなくても自動で進みます。

だいたい再インストールが完了するまで、ぼくのMacBook Airでは50分ほどかかりました。
2015-09-25 14.54.41-1

2015-09-25 15.27.57

  途中、画面が真っ暗になる場合がありますが、これは省電源モードによってディスプレイがOFFになっていただけでした。

シャットダウンされている状態と見分けがつかないので、画面が消えている際は、何かキーを押すなどして、確認した方が良いかと思います。

5.初期セットアップ

再インストールが完了すると、自動的にこの画面まで進みます。
2015-09-25 15.44.19

あとは通常のセットアップ方法に基づいて、設定を入れていくだけ。 再インストールによって変更になる点は、特にないと思います。
2015-09-25 15.50.46

セットアップが完了したら、このような初期のデスクトップ画面に。

これで初期化完了ですね。
2015-09-25 15.50.46

まとめ

以上、2012年のMacBook Air、Mountain Lion(MacOS 10.8)にて、工場出荷時に初期化する一連の方法でした。