Web会議中に自分の名前を変更する方法をおしえてください! 今すぐ!
…という切羽詰まった方に向けて、この記事を書きました。
ということでこんにちは、20代怠け者(@20sInvest)です!
ZoomのWeb会議に参加したは良いが、ニックネームで参加してた…もしくは逆に本名で参加してしまっていたので変更したい!
…という場面もあるかもしれません。
Zoomでは、Web会議中に名前を変更することは可能です。
この記事では、その具体的方法をスクショ付きでわかりやすくまとめました。
早速見ていきましょう!
【手順】Web会議中に名前を変更する方法
その方法をご説明していきますね。
まずはWeb会議画面の下部メニューから、「参加者」ボタンをクリックします。
すると画面右側にWeb会議の参加者のリストが一覧表示されてきます。
ここで、まずは自分の名前を探しましょう。
自分の名前にマウスカーソルを合わせると、このようにボタンが表示されるので、ここで「詳細」をクリックします。
続いてこのようなメニューが出てくるので、「名前の変更」をクリックしましょう!
この画面で、表示名を変更できます!
変更後、参加者一覧を見てみると、このように変更後の名前に変わっているのがわかりますね。
…変な名前ですが、気にしてはいけない。(笑)
【注意】この方法で変更した名前は、一時的なものです
ちなみに、ここで変更した表示名は、Web会議が終了すると消えてしまいます。
次、別のWeb会議に参加する際にはもともと設定していた表示名に戻るので、注意が必要です。
今後ずっと違う表示名にしたいという場合は、以下の記事にまとめた方法で表示名を変更してください。
まとめ
このように、当ブログ・TipstourではZoomの操作方法を解説しています。
Zoomについての操作方法は、こちらのリンクからどうぞ!
以上、ご参考までに!
それでは!