シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts

この記事を読むと、以下の疑問が解決できます。

  • YouTubeにかなりの長尺・巨大な動画ファイルをアップロードしたいんだけど、ファイルサイズの上限リミットが知りたい
  • この上限に引っかかってしまった場合の、対応方法も知りたい!

 

結論から言いますと、128GBが上限です。 (2019年1月時点)

この辺の公式な情報と、対策について見ていきましょう。

 
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

【結論】YouTubeにアップロード出来る動画ファイルサイズは「128GB」まで

以前、Twitterにも書きましたが、128GBを越える動画をアップロードしようとすると、このような表示でアップロード出来なくなっています。

 

YouTubeの公式サポートページによると、2019年1月時点での動画のファイルサイズ・長さの制限は以下の通りです。

  • ファイルの最大サイズ: 128GB
  • 動画の最大の長さ: 12時間

 

アップロードできるファイルの最大サイズは、128GB または 12時間のいずれか小さい方です。

アップロードの上限値は以前に変更されているため、変更以前にアップロードされた動画については 12 時間よりも長い場合があります。

15 分を超える動画のアップロード - パソコン - YouTube ヘルプ

【対策】128GB以下に圧縮しよう

ということで対策としては、この上限の範囲内に合わせて動画を編集するしかありません。

動画の長さに関しては、動画をどう編集したとしても12時間分を越えてしまうとアウトですので、分割する他ありませんね。

トータル12時間を越えると思われるような動画は、編集時点でパート1・パート2…といったように分割するのが得策です。

 

ファイルの容量に関しては、動画を圧縮するなどしてファイルサイズを小さくすることが可能です。

元ファイルからあまりにもサイズを小さくしようとするとかなり画質が犠牲になってしまいますが、128GBを少しオーバーしている!

…というぐらいであれば、圧縮だけで事足りるはずです。

 

  Macにて、動画ファイルを自由な容量に圧縮する方法について、こちらの記事でまとめています。

この方法なら128GB制限にピッタリ合わせる形で圧縮出来るので、オススメです!

【Mac】標準機能だけで動画を圧縮する方法【好きな容量に圧縮可!】 | Tipstour

【参考】10時間の動画で128GBを越える

ちなみに参考値程度ですが、以下の条件で動画を作ったところ、ファイルサイズが143GBを越えました。(笑)

  • コーデック: H.264
  • 動画の長さ: 10時間10分05秒
  • 動画の解像度: 1080p
  • ファイルサイズ: 143.15GB

128GB超えしていた動画はこちら

ちなみに、その動画はこちらです。

ニュージーランドで撮影したドライブ車載動画すべてを、1本の動画にまとめた10時間の動画です。 大自然で目の保養にどうぞ。

(143GBから圧縮して、106GBまでファイルサイズを落としてからアップロードしています。)

 

以上、ご参考までに!

それでは!

 

 

 
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

関連記事

こちら、関連記事です。

動画のジャンルにもよりますが、内容によっては海外を視野に動画をつくった方が、視聴回数が大幅に増える場合もあります。

試しに英語字幕+英語タイトルで動画を投稿してみたところの結果をまとめましたので、興味があればこちらもどうぞ!

YouTubeで海外向け動画を配信したら再生数が5倍になった | Tipstour