YouTubeアプリの動画の再生スピードを変える方法を教えて下さい!
…という方のために、この記事を書きました。
ということでこんにちは!20代怠け者(@20sInvest)です。
YouTubeアプリでは、動画の再生速度を速くしたり、逆に遅くしたりすることが可能です。
少し喋りのスピードが速すぎる動画をゆっくりと再生したり、逆にゆっくりすぎる動画を早送りでみる、などですね。
この記事では、YouTubeアプリで動画の再生速度を変更する方法をまとめました。
早速見ていきましょう!
【手順①】動画の再生速度を早くする・遅くする方法
さて、それではその動画再生速度の変更の方法を見ていきましょう。
まずは、何でも良いので動画を再生します。
画面をタップすると、再生メニューが表示されるので、ここで上部メニューの「…」をタップします。
再生方法のメニューが出てきます。
この中に「再生速度」という項目がありますね。 ここをタップしましょう!
次のこの画面で、再生速度を選択できます!
選べる速度は以下の通り。
- 0.25倍速
- 0.5倍速
- 0.75倍速
- 標準 (1倍速)
- 1.25倍速
- 1.5倍速
- 1.75倍速
- 2倍速
【手順②】元の再生速度に戻す方法
元の再生速度、1倍速に戻す方法もまったく同じです。
さきほどのメニューから「再生速度」を選び、「標準」をタップすれば元の状態に戻ります!
以上、ご参考までに!
それでは!