WordPress用のSNSの共有ボタンを、
記事のトップや終わりに配置するプラグインは色々あるのですが、
本当に色々とありすぎててどれにしたらいいか、ま、迷います…
どうせなら色々試してみて、一番ベストなプラグインを探してみよう!
ということで、Wordpressバージョン3.5.1で色々なプラグインを
トライしてみた結果です。
目次
Facebook Like and Send Button
画面上部、下部へ設置可能。 比較的わかりやすい。
サクッと入れられて表示もだいぶ問題なしなのですが、
カスタマイズ要素が表示場所の選択しかないが難点かなぁ。
アイコンタイプのいいねボタンのみみたいですね。
よくみたら最終更新日が2年以上前でしたが…い、一応動きましたよw
WordPress › Facebook Like and Send Button « WordPress Plugins
Facebook Like Button
インストールしたらメニューにもプラグインの一覧にも表示されず、
しかし検索画面には「インストール済み」と表示される奇怪さ。
うーん、これはどういうことなんだ…と思ったら、
プラグイン一覧では「BumpIn Facebook Like Button」という名前で表示されていました。
わかり辛いよ! どうして名前がインストール後と前で変わるんだろう。
さて、いじってみようと思いましたが結局正しく表示されず。
そもそもWordPress3.5.1では正常に動作しないみたいですね…。
WordPress › Facebook Like Button « WordPress Plugins
Facebook Like Button For WordPress
そもそもシェアボタンが表示されず。 ダメだこりゃ。
まあ、これも3.5.1での動作保障してないみたいだから仕方ない。
WordPress › Facebook Like Button For WordPress « WordPress Plugins
WP Facebook Like Send & Open Graph Meta
こちらは3.5.1に正式に対応しているプラグインみたいです。
設定項目も豊富そうですが、実際にシェアしようとすると、
こんな風に途切れてしまう問題が。 うーん、これはちょっと。
WordPress › WP Facebook Like Send & Open Graph Meta « WordPress Plugins
Facebook Like Button Plugin
3.5.1対応です。
FacebookのMypageへのリンクも一緒に貼れるっぽいプラグイン。
ちょっとMypageの画像自体があんまり格好良くないのでアレですが、
画像の非表示も出来るみたいなのでシンプルないいねボタンとしてはアリかな。
表示位置は選択可能、ボタンはカウントタイプのみみたいです。
記事上部下部両方への設置もOKぽいです。
ボタンの言語も選択可なところも親切。
WordPress › Facebook Like Button Plugin « WordPress Plugins
Like FB
これも一応3.5.1対応なので試してみましたが…
カスタマイズ出来る部分がボタンの表示/非表示のみ、
それでこの始末…ちょっとこれは、ナイかなw
WordPress › Like FB « WordPress Plugins
WP Social Bookmarking Light
どうやら国内の方が作成したプラグインのようで、
Facebookに限らずはてブやTwitter, Evernote, Mixi, Lineに至るまで
色々なSNSシェアボタンを一列に表示できるプラグインです。
もしかしてこれでオールインワンでもいいのかもしれない…。
が、Facebookのいいねボタンでこの現象が。
僕の環境だと、Versionを「iframe」にするとシェアの画面が出てこなくなったので
それでもよさそうなのですが、根本的な解決にはなってないかな…w
出来れば、コメントタイプのシェアボタンで正しく表示されるといいんですが。
WordPress › WP Social Bookmarking Light « WordPress Plugins
じゃあ、どれにするの?
これ以外にも数多くのプラグインがあったのですが、
とりあえず他については保留ということで、僕はひとまず、
「Facebook Like Button Plugin」と「WP Social Bookmarking Light」
の併用としようかなと思います。
※という記事を描いたのですが、
「Facebook Like Button Plugin」のプラグインについては、
Internet Explorer環境ではWordPressのバージョンによって
スクリプトエラーを吐きだす現象が発生しました。
そのため、一旦使用を停止してます。 (2013/07/09時点)
詳しくは下記参照くださいませ。
すいませんでした…! TipstourをIEで開くとエラーが出るようになっていたもよう | Tipstour
そのため、現在は各SNSへのシェアボタンを「WP Social Bookmarking Light」で実現することにしてます。
取り急ぎ。
オールインワンですべてをカバー出来るプラグインがあればいいんでしょうけど、
ちょっとそこまで辿り着かなかったですね…。
もし他に良いプラグインがあれば試してみたいなというところです、
オールインワン系のSNS共有プラグインであれば
満足のいくものがあるかもですね。