ちょっと久しぶりの節約Tips。 引越についての話題だけど…かなり画期的な「無料で引越できる引越サービス」を見つけたので紹介しておきたいと思います。
僕自身は当面で引越する予定はないけど、この思想、面白い。 感心した!
ゼロコシ!
無料引っ越しサービスは下記のページよりどうぞ。
ゼロコシ!
上記のサービスを使います
…ということで、0円で引っ越しする方法の答えはズバリ、このサービスを使うこと、です。
主に単身者の方向けに始まった0円引越サービスゼロコシ!です。
ゼロコシ!では、インターネット回線とのご契約と同時にお引越しいただくことで、0円でお引越しが可能なサービスです。移動距離や積載量によっては、追加費用を頂戴することはございますが、多くの単身者の方には0円でお引越しいただけるパッケージ内容となっております。
通常、引越は数万円単位で費用がかかるわけだけど、このサービスでは完全0円を実現しているようです。 すごい。
0円引越となる条件
0円、とはいえ条件がいくつかあります。
- 1.指定通信事業者とのご契約
- 2.50km以内移動を伴うお引越し
- パッケージ容量内でのお引越し
- お時間指定なしのフリー便
申し込みの必須条件となるのは1番の「指定通信事業者とのご契約」の部分とのこと。 それ以外の条件は追加料金となるものの、対応をしてくれるようです。
条件2の「50km以内移動を伴うお引越し」という部分。 都内間の引越であれば大丈夫そうだけど、都内〜千葉や神奈川といったエリアまでの引越はちょっと微妙なところかも。
あと、ファミリーパックは追加料金20000円かかるようですが対応してくれるみたいです。 インターネット回線とセットで申し込まない場合は75000円相当になるようなので、これ相当安くなってますよね。
面白いアイデア
考えてみれば「なるほどな」と言えるアイデアですよね。 引越をすればネット回線を再契約することになるわけで、それを更に抱き合わせで契約させることで引越し代金を無料とする。
これ、実に合理的で面白いアイデアですよね。
航空会社のLCCのようなアイデアに似てますね。 「とりあえず引越さえ出来ればいい」という客層には、手厚いサービスよりも最低限のサービスで、その代わり格安(今回は無料!)のサービスを実現させる。
世の中には冠婚葬祭のような、莫大なお金のかかる行事をどうにか安く上げるためのベンチャーサービスが登場していたりしますが、その考え方に似ていると思いました。 面白いよね。