ブログ記事のサムネイル、わかりやすくて且つ記事の趣旨に沿ったものを選ぼうとしてるんですが、時々どうするか迷ってしまって沼にハマってしまう場合があったりします。 気にしすぎな気もするんですけど。
そんなときに役立つ、フリー素材を公開しているサイトや、覚えておくと便利な方法を、僕がよく実践している7つの方法をまとめて全部ご紹介しておきます。 ご参考くださいませ。
目次
flickrのクリエイティブコモンの写真を使う
写真共有のSNS/Webサービス、Flickrで公開されている写真で、Common Creativeの写真のみを検索してくれる支援ページです。 Flickrで共有されている写真はかなり多いので、ここで検索することでちょうどいい写真に遭遇出来る確率はだいぶ高くていい感じですよ。
ブログ等に再掲載可能なクリエイティブコモンズ(CC)の画像のみを検索出来るサイト | Tipstour
PAKUTASO
国内発の無料写真素材サイトです。 国内サイトだけあって、日本の記事に合いそうな雰囲気の写真素材が揃ってますね。 特に日本人タレントの写真素材が充実してる感じです。
「ちくしょう転職だ!」的な無料写真素材サイト『PAKUTASO』 | Tipstour
IM FREE
Arts & Music, Business, Fashion & Beauty, Food & Drink...
こちらは海外の素材サイトですが、高品質な写真素材が揃ってます。 商用利用含めてフリーとのことなので安心。
IM Free - Free Design Resources | Free Images
picjumbo
こちらも海外の無料写真素材サイトです。 ここも多彩なカテゴリの素材が揃ってます。 しかも毎日更新。 すばらしい。
ここもクオリティ高くていい感じだわぁ…。 毎日更新なフリー写真素材サイト『picjumbo』 | Tipstour
Unsplash
10日ごとに10枚、フリー写真素材が公開されているサイトです。 ここも海外サイトです。 こういったフリー写真素材サイト、海外だとTumblrを中心に結構流行っているみたいですね。 もうちょっと探してみると、もっと色々ありそう。
このクオリティの写真素材が二次使用、しかも商用までOKという素材サイト『Unsplash』がすごい。 | Tipstour
FREE REFE MOBILE PHOTOS
これもTumblrの無料写真素材サイト。 世界各国の都市・風景がメインですね。
各WebサービスのCCを使う
写真素材に限らず、動画や音楽も含めてCommon Creativeで公開されている素材を各種Webサービスから検索出来るサービスです。 Youtube, Flickr, Fotopedia, Google Images, Soundcloud...等々。
動画、写真、音楽… 著作権フリーのクリエイティブコモンズなコンテンツを一括検索できる『CC Search』 | Tipstour