Youtubeではあまりループ再生とかしないので知らなかったんですが、実はYoutubeって標準ではループ再生、出来ないんですってね。
他の動画サイトでは普通に標準で搭載されてたので、普通に出来るモノだと思ってたんですけどねー、ちょっと気になったので何かしら方法ないかなーと思ってたら、面白いサイトを見つけましたよ。
URLに "repeat" と追加すると、ループ再生が可能になるというWebサービス『Listen on Repeat』です。
Listen on Repeat
ListenOnRepeat | YouTube Repeat - Loop & repeat your favorite videos
さて、ループ再生してみましょうか
上記のサイトから、Youtubeの動画を呼び出してループ再生してみました。
まあ難しいこともないのですが、一応解説を。
画面上部の検索バーから、ループ再生したい動画をキーワードから検索します。
Youtubeに移動せず、このサイト上で動画の再生が始まります。 動画の最後まで再生が終わると、自動的にループされて再度再生が始まります。
同じ動画や音楽を、繰り返し聴くのには最適ですね。 Youtube以外の外部サイトですが動作が重かったり、デザインがごちゃごちゃしているということもないのですんなり使えるかなという印象。
YoutubeのURLからループ再生する
ただ、いちいちこのサイトを開いて検索をするのも面倒くさいもの。 Youtubeの画面から直接ループ再生出来ればいいんですが…と思ったら、面白い機能がありました。
Youtubeから直接Listen on Repeatのサイトに飛ぶ方法です。
まずYoutube側で、ループ再生したい動画を見つけます。 そしたら、YoutubeのURLに "repeat" と追加で入力します。
実際の例としてはこんな感じです。
元のURL) www.youtube.com/watch?v=[ビデオID]
このURLの www.youtube.com を、 www.youtuberepeat.com に変更します。
変更後のURL) www.youtuberepeat.com/watch?v=[ビデオID]
このURLへアクセスをすると、自動的にListen on Repeatのサイトに移動し、動画のループ再生が始まる仕組みです。
URLにrepeatを挿入する、ということで覚えておけばウキウキ無限再生ライフが、送れるようになりますね!
Chromeユーザはこちらもオススメ
もしGoogle Chromeを使ってYouTubeを利用している人は、こちらのアドオンを入れることをオススメします。 Listen on Repeatよりも、簡単にループ再生してくれる機能をYouTube画面上に追加することが出来ます。 どうぞ。
ChromeアドオンでもYoutubeのループ再生出来ました。 『Looper for Youtube』 | Tipstour
[ad#rec3]