2016年からマイル還元率が下がってしまいましたが、トリップアドバイザーに口コミを投稿するとANAマイルが獲得できるサービスは継続中です。
トリップアドバイザー、口コミ投稿の写真アップでANAマイルが追加されなくなった模様 | Tipstour
旅行の思い出はマイルに変えられる! トリップアドバイザーで口コミを書いてANAマイルを貯める | Tipstour
ぼくもNZを転々としているので、時折こうして宿泊したホテルやレストラン、観光地などの口コミを投稿してマイルを獲得するようにしています。
が、そのときにいつも表示される、ANAマイルとは別の謎のスコア。
これ、一体なんなんだろう? このポイントも、他のポイント制度と交換したり、お金に替えたりすることができるのだろうか?
調べてみました。
ポイントの正式名称は「トリップコレクティブ」
このポイント制度、正式名称はトリップコレクティブというもののようです。 下記ページに詳細がありました。
トリップコレクティブとは何ですか?
トリップコレクティブとは、トリップアドバイザーにご協力いただくたびに、そのメンバーを評価する充実の貢献プログラムです。
他の旅行者のために貢献してくださった皆さんへの、旅行コミュニティからの感謝のしるしともいえます。
結論:金銭的な価値は無い
さて、ではこのポイント、一体どのような価値があるのか? 何か別のポイントと交換可能だったりするのか? それについても、こちらに記載されてます。
ポイントに金銭的価値はありますか?
トリップコレクティブ ポイントに金銭的な価値はなく、いかなるものと引き換えることはできません。
スポンサードリンク
つまり、あくまでトリップアドバイザーへの貢献度を示す数字であり、金銭的な価値はないというのが結論ですね。
なーんだ!
このポイント制度にも何かしらの価値があるのであれば、ついでに利用して活用しようかなあ、と思ったのだけど、特段気にするほどのものでもないようです。
ANAマイルが獲得できるだけでも充分なので、個人的には全然構わないのですけどね。
それでは!