先日、タイ・バンコクにノマド旅行しにいったお話…。
【タイ】ドンムアン空港→カオサンまで50バーツ! A4バスに乗ってみた | Tipstour
【タイ】ドンムアン空港でSIMカードを購入! 1週間・4.5GBで299バーツでした【日本円でそのまま買えた】 | Tipstour
1週間ほどの滞在で、いくつかの宿を巡りました。
そこでまさしく、ノマドワーカーに居心地の良いバックパッカーズを発見したので、こちらをご紹介しておきますね。
「ワンデイ ホステル」というバックパッカーズです。
内装がビックリするほどオシャレで、コワーキングスペースやレストランも併設されてますよ!
ワンデイ ホステル(OneDay Hostel)
こちらのバックパッカーズの詳細や予約は、下記リンクをどうぞ。
所在地
このワンデイ ホステルはバンコクの主要鉄道BTSのプロンポン駅(Phrom Phong)から歩いて5分ほどのところにあります。
住所:51 Sukhumvit Soi 26, Khlong Toei, Bangkok
プロンポン駅からは、こんなコースで歩いていけばすぐ辿り着けます。
ちなみにこのあたりはちょっとした日本人街にもなっているようで、日本食のお店やホテルが数件、立ち並んでます。
料金
共有ベッドルームであるドミトリーと個室があります。
共有ベッドルームなら、だいたい1人1泊で1,100〜1,400円ぐらいです。
このあたりは、やはり東南アジアの宿代の安さを感じます。 NZだったら、1泊2000円とか、もう少しかかりますから…。
お部屋はカードキー・オートロックになっています。
フリーWiFiもしっかり使えるし、冷房も完備されてましたよ!
トコトン、オシャレな内装
このバックパッカーズ、とにかく内装がオシャレです。
レンガ造りの壁など、どことなくニューヨークのビル群のような、そんな雰囲気を漂わせる感じ。 (いや、ニューヨークには、行ったことないんですけど。)
こちらはこのバックパッカーズの猫さん。 佇まいもこの内容に似合って優雅である…。
朝食付き!
なんとこのバックパッカーズ、朝食も付いてきます。
レストランが併設されていて、そこにもらった半券を持っていくと、こんな具合の朝食をいただけるようになっているのです。
1泊1500円という価格帯で朝食込みですから、相当お得です。
もちろん、有料で昼食や夕食、コーヒーなどを飲んだりするのもよし。
コワーキングスペースが併設!
こちらは別料金ですが、ノマド作業用のコワーキングスペースも併設されています。
ONEDAY could possibly change your whole life
こちら、1日単体で利用する場合は350バーツ(1,160円ほど)でした。
ホステルの共有部でもWiFiが利用可能ではありますが、更に落ち着いて作業をしたいという場合は、このコワーキングスペースを利用するのも良いと思います。
スポンサードリンク
主要鉄道駅であるBTSのプロンポン駅からもほど近いので、このホステルを拠点にバンコクに滞在するのも良いかもしれません。
口コミを頼りに宿泊したのだけど、正直惚れ込みました。
とにかくコストパフォーマンス以上の快適さのホステルなので、再びバンコクを訪れる場合、ここをまた使いたい!
と、ぼくは思っておりますよ!
それでは!
[ad#travel_afil]