20週年です。 すごいよね。
1995年の11月21日に発売された「スーパードンキーコング2」の発売から20年ということで毎月公開していたトリビュートリミックス、第3弾をSoundCloudにアップロードしました!
「スーパードンキーコング2」発売20週年記念! BGMリミックス第2弾をアップしました | Tipstour
「スーパードンキーコング2」 発売20週年記念! BGMのリミックスを作ったのでSoundCloudに公開しています | Tipstour
リミックス第3弾は茨ステージ
第3弾となる今回は、みんな大好き茨ステージのBGM「Stickerbrush Symphony」のリミックス!
20年経った今でも、スーパーファミコン時代のゲームのBGMを代表する人気のあるこの曲のリミックスだけあって、今回特に気合を入れて作りました。
もちろんDJユースでダウンロードフリーとなっています。 是非ダウンロードして、DJで使ってみてね。
原曲
こちらが原曲。
ドンキーコング2の楽曲類は、当時レア社のコンポーザーだったDavid Wise氏によるもの。
国内外問わず、20年たった今でも人気のあるBGMです。 寒々とした荒涼感もいいのだけど、これをスーパーファミコン特有の音源(当時わずか8チャンネルしかない)で鳴らしていたという技術の凄さに、近年改めて驚きを感じてます。
2014年に発売されたドンキーコングシリーズの最新作「ドンキーコング トロピカルフリーズ」ではこのWiseも参加していて、なんとこのStickerbrush Symphonyの20年越しのリアレンジが収録されてます。
今回のRemixシリーズ
今回は20週年となる2ヶ月前(9月21日)から、1ヶ月毎にトリビュートリミックスをSoundCloudに公開してました。 下記が今回作成したリミックス楽曲類です。
こちらもあわせてどうぞ。 ダウンロードフリーだよ!
スポンサードリンク
ひとまずこれにて、トリビュートリミックスは一旦完了という形になります。
でも、鹿児島滞在中に色々といじっていたら今度は無印のスーパードンキーコングのBGMリミックスも出来上がりそうなので、特別なアニバーサリーではないですが、引き続きアップロードしていこうかなと思ってますよ!