はいどうも、こんにちわ。
1月末から東南アジア各国に滞在していたのですが、予定が変更となってしまい、半月ほどはやく帰国することになりました。
その際にプノンペン空港で確認したことを、メモとして掲載しておきます。
2018年3月時点で、カンボジア・プノンペン空港には、荷物預かり所はありません。
プノンペン空港でのトランジットなどで、長時間の空き時間が発生した場合などは、チェックイン時まで荷物を手元に持ち歩く必要がありますので、ご注意ください。
備考として、市内の大型ショッピングモールであるイオンモールに、荷物預かり所がありましたので、その場所やアクセスなどをまとめました。
目次
- プノンペン空港に荷物預かり所はありません
- チェックインまで超時間を過ごす場所があまりない
- ラウンジはチェックイン後にしか入れないので時間つぶしには向かない
- プノンペンのイオンモールには荷物預かり所がありました
インフォメーションセンターで確認したところ…荷物預かり所は無い
事前に調べていた情報によると、どうやら2016年頃から、荷物預かり所(Luggage Storage)はなくなってしまっているようです。
セキュリティ上の問題…とのことですが、トランジットなどで時間が余ってしまった際には少々困りモノですね。
この情報は2016年頃と、情報が2年ほど前のものだったので、今回は実際にインフォメーションカウンターで確認してみました。
夕焼けのプノンペン空港。
出国チェックインカウンターに、インフォメーションセンターがあります。
そこのお姉さんに聞いてみました。
「荷物預かり所ってありますか?」
「あー、無いんです。」 (にっこり)
割とやわらかな対応でしたが、やはり2018年現在も荷物預かり所はないよ! とのこと…。
近隣にも荷物預かり所はない様子
念のため、空港外に荷物預かり所みたいなのはないですか? と聞いてみました。
「空港以外で、そういう荷物預かり所とかってあったりしないかな?」
「んー、普通はホテルとかに預ける人が多いと思いますよ…」
との、全う至極な回答!
どうやら、空港近辺では荷物を預けることはできないようです。
どちらにせよセキュリティ面を考えると、空港以外で預けるのはリスキーなので、存在していたとしても悩みどころですが…。
注意:ラウンジへはチェックインしないと入れない
もうひとつ注意点が。
プノンペン空港には、プライオリティパスなどで入れるラウンジが設置されています。
Discover A Plaza Premium Lounge | Global Airport Service Locations | Plaza Premium Lounge
こちらで時間を潰すというのも手ですが、このラウンジはチェックイン後にしか入れないという点に注意が必要です。
セキュリティゲートを進んだ後の、搭乗ロビーにしかラウンジがないので、チェックインまでの時間が空いてしまっているとここで時間つぶしができません。
チェックイン前の空港ロビーはというと…小さな喫茶店とレストランはあるものの、長時間過ごすのはなかなかつらいものがあります。
備考:プノンペン・イオンモールに荷物預かり所がありました
かなり地理的には離れますが、プノンペン最大のショッピングモールであるイオンモールに、荷物預かり所がありましたのでそちらの情報も一緒に掲載しておきますね。
イオンモールはその名の通り、日本の大手デパート企業イオンが2014年にオープンしたショッピングモールです。
規模からすると日本国内のイオンモールとそう大差ない規模ですが、まさしくこれから経済成長するプノンペンとしては、羨望の眼差しが注がれる大型ショッピングモール、なのだとか…!
さて、このイオンモールには荷物預かり所が設置されています。
1階のエントランスAに入ると、スーパーマーケットコーナーですが、そこのすぐ脇に荷物預かり所(Bag Keeping Counter)が設置されています。
営業時間内であれば、無料で預かってくれるとのこと。
もちろん、英語で会話可能です。
一応営業時間も確認しましたが、夜10時までオープンしているようです。
預かったバッグは、保管室に持っていくわけでもなく、そのままカウンターの棚の中に保管するようでした。
正直なところ、セキュリティ面では多少不安が残る気もしますが…。 背に腹は代えられないか…。
ここに限った話じゃないですが、念のため貴重品は身につけたまま、預けることにしましょう。
空港からイオンモールへの運賃や所要時間など
ちなみにイオンモールへは、Uberを使うとだいたい8〜9ドルほどで移動できます。
所要時間はだいたい30分ほど。
時間帯次第で、渋滞によって1時間〜1時間半ぐらいまで伸びるかもしれません。
プノンペンの中心地エリアですが、それでも信号がほとんど設置されていない、交通ルールが実にカオスな状態の都市です。
プノンペンにUberやタクシー、トゥクトゥク以外の有効な移動手段はないので、うっかり帰りの便に間に合わない…なんてことは無いように、注意が必要そうですね。
スポンサードリンク
まとめ
- プノンペン空港に荷物預かり所はありません
- チェックインまで超時間を過ごす場所があまりない
- ラウンジはチェックイン後にしか入れないので時間つぶしには向かない
- プノンペンのイオンモールには荷物預かり所がありました
以上、プノンペン空港での荷物預かり所についてのメモでした。
プノンペン空港から市内へは車ですぐなので、荷物預かり所さえ設置されていれば気軽に観光して時間を潰す…ということも可能そうなのですが。
荷物預かり所、復活を望みます!
ということで、ご参考までに。
それでは!
[ad#travel_afil]