ああ、やっぱり定期的に旅したくなる。
はいこんにちわ。 先日のお休みでブックカフェめぐりをしてきた中での2店目。
こちらは世界各国のガイドブックや雑誌がどっさり置いてある、旅の計画を練りながらゆったりと過ごすのに最適そうなブックカフェ「CAT'S CRADLE」です。
CAT'S CRADLE
今回行ってきたのはここ。
店舗情報
営業日: 火曜定休 祝祭日休
営業時間:
月: 11:30 - 21:00
水~土: 11:30 - 21:00
日: 11:30 - 18:00
場所
東京都 新宿区早稲田鶴巻町538 岩田ビル1F
〈地下鉄〉 東西線早稲田駅下車 3a出口左 徒歩5分 鶴巻西交差点側
〈都営バス〉 JR高田馬場駅前『早大正門行』バス乗車 終点下車右手すぐ
東西線の早稲田駅から5分ぐらい歩くとたどり着きます。 外観はこんな感じ。 道路に面しているので近くまで行けばすぐわかります。
フードのビーフパストラミサンド。 ポテチとピクルス付き。 これがホカホカ、できたてなので結構おいしい。
取り扱っている書籍
このブックカフェ、置いてあるのはほとんどが海外、旅行関係の書籍。
USA、ヨーロッパ、東南アジア、アフリカ、南半球諸国…。 例えば地球の歩き方シリーズ、ロンリープラネットシリーズ、その他ハンドブックなどなど。
英語版のガイドブックもあったり、ムック本や雑誌などが大陸ごとに綺麗に整理されて置かれてます。 この本を眺めるだけでも楽しくなるなあ。
こちらは一緒に行ったぼくの友人。 この日の来週、韓国に突発旅行へ行くことになったということで情報収集してました。
作業環境
電源はどうやら提供されていないようです。 あら残念。
本を読んでいるのに集中していて確認し忘れてましたが、フリーWiFiは容易されているようです。 充電済みPCがあれば作業できそうです。
とはいえ、ブックカフェということを考えれば あくまで旅本を読みつつ、雑談をするための場所という考え方の方が良いのかも。
旅行好きなら、読む書籍には事欠かないでしょう。 僕もまた、バックパッキングしたくなってくるなあ。
カフェの関連記事
雑多な渋谷のオアシスか…渋谷休憩所探訪『東京基地』 | Tipstour
土日でも快適に休憩! 渋谷休憩所探訪、『ルノアール 渋谷東急ハンズ前店』 | Tipstour
スターバックスで一番コストパフォーマンスが良い飲み物は何なのか調べてみた。 | Tipstour
悲報。 スターバックスの百円おかわりサービスが値上げへ。 しかも端数! | Tipstour