最近教えてもらったんですけど、これすごい便利ですね。 ちょっとご紹介しておきたいな。
Excelでシートを作る際に、今日の日付や現時点の時刻を入力すること、よくありますよね。
これ、実はショートカットキーで一発入力できたのです。 方法はいたってシンプルです。 是非使いましょう。
今日の日付を入力するショートカットキー
今日の日付を入力したい場合は、下記のショートカットキーを入力します。
Ctrl + ; (セミコロン)
現在の時刻を入力するショートカットキー
現在の時刻を入力したい場合は、下記のショートカットキーを入力します。
Ctrl + : (コロン)
コロンとセミコロンでちょっと間違えやすいですが、そこだけ注意です。
まとめ
- Ctrl + ; で今日の日付
- Ctrl + : で現在の時刻
この方法、文字列で出力するのではなく、ちゃんと日付/時刻で出力をしてくれます。
文字列出力と何が違うのか? というと、ちゃんとその入力先のセルの書式に従って時刻が入力されるところです。
たとえば日付に曜日を入れる書式設定にしていたセルは、ちゃんとそのフォーマットで「2014/9/5(金)」という感じで表示されます。
管理表などで最新の日付や時刻を入力する機会が多いような人は、このショートカットキーかなり使えそうです。 是非使いましょう。 僕も、これから使います。
スポンサードリンク
Excelの日付に関するテクニック、こんなものもありますよ!
Excelで日付(〆切)が迫っているセルに、自動的に色を付けて目立たせる方法 | Tipstour
【Excel】日付に曜日を入れて表示する方法 | Tipstour
【Excel】土・日曜日の日付セルを自動的に色塗りする方法(動画あり) | Tipstour