Excelで表を作る場合に、たまに「行と列の並びを入れ替えたい」と思うことがあります。
例えば貰った資料行列の軸方向が横方向だったりした場合。 自前のExcelデータは縦方向なので、横方向から縦方向に行列を変更する必要があるのだけど、手動でやろうとしたらとても手間がかかりまよね。
実はExcelの機能で簡単に「表の行と列を入れ替える」方法があります。
知ってると知らないとでは、いざ入れ替えざるを得ない状況になった際にかなりの差があると思いますので、このテクニック、紹介しておきます。
Excelで表の行と列を入れ替える方法
上記操作で、このように行の横軸と列の縦軸を入れ替えて貼り付けることが可能です。
Excelのバージョンによっては、多少画面が違う可能性もありますが、「形式を選択して貼り付け」→「行列を入れ替える」の項目名は同じものとなっていると思います。