僕自身はどちらかというと夏フェス派なので、海外バンドやアーティストの単独公演って本当にたまーにしか行ったことがないんですけど、その海外公演を支援するという、画期的で面白い試みを見つけました。
国内的にはマイナーなインディーバンドなどのチケットを予約投票して、来日ライブを支援するという面白そうなWebサービス『Alive』です。
Alive
このシステムについて
このAliveのシステムについてですが、これがなかなか面白い試み。
Aliveに登録されたアーティストのチケットを、ファンが事前に予約(投票)。
↓
予約数が目標に達するとプロジェクト成功! 実際に来日ライブの開催が決定し、アーティストが招聘される。
↓
ライブ開催!! 予約したファンは優先的にチケットをゲット。
という仕組み。 これはつまり、「来日公演を行っても観客が集まらない可能性のリスク」を考える興行会社側からすると、ファンからの投票によって一定数の観客が集まるであろうことが招聘前に把握できることによって呼びやすくなるという利点があるということ。
ファンの側としても、「ライブを見てみたいアーティストをリクエストすることで来日のチャンスをつかめる」という利点があるという、なんともまさしく双方に利点のあるWebサービスといえますね。
このサービスが順調に軌道に乗ってくれたら、だいぶ面白いことになりそうだ!
現在、リストアップされている海外アーティスト
トップページには、この試みで実際に来日ライブが決定したアーティストがリストアップされてます。 基本的にマイナー(悪い意味ではなく)なアーティストがメインとなるサービスなだけあって、インディー系バンドが多い感じですね。
リストアップされてなくてもリクエストも出来る!
現在リストアップされていなくても、Webサイトからアーティストをリクエスト可能になってます。
ということで、僕もリクエストしてみました。 リクエストしたのは、フランスのシューゲイザーバンド"M83(エムエイティスリー)"
2009年のフジロックでの来日以来、結局再来日することなく5年の歳月が経過してしまいましたが…また再び来日してほしいバンドのひとつですね…。
トップページからアーティスト名を検索して、投票出来ます。 投票にはAliveのアカウントへのログオンか、Facebookアカウントが必要となります。
これで再来日してくれるとうれしいなあ。 おねがいしますよー。