去年の12月に買ったMacbook Air、
たまに持ち運んで使ってみたりしているのですが
やはり外で持ち運ぶには単純にカバンの中に入れるだけだと
他の物とカバンの中でぶつかったりして細かい擦り傷などが気になりますね。
それ以外にも、うっかりぶつけてしまったときが怖いので、
ようやく持ち運び用のケースを買ってみました。
incase Neoprene Sleeve For MacBook Air 11"
incase Neoprene Sleeve For MacBook Air 11" CL57801: 家電・カメラ
選んだ理由は、単純にウェブのApple Storeに掲載されていたので
取り急ぎ、シンプルなデザインのケースなのでこれにしてしまおう、
という短絡的な理由です…。
お値段は3500~4000円程度。
添付品は特になかったです。
中にはクッションと、シリカゲルが入ってました。
肌触りの良いタイプの毛布みたいな感じですね。
ケースの外装には、「ビロード素材を使用」と書いてありました。
外から触ると、多少は衝撃吸収の素材が入っているのか
生地は薄いけども弾力性は多少なりともある素材のようなので
うっかり床とかに落としさえしなければ、ちょっとぶつけたぐらいなら大丈夫かも。
ただ買った直後は、ちょっとばかし匂いが気になりました、
意識的にかいでみたらちょっと匂うかも?程度ですが…。
実際に中に入れてみた
専用のケースだけあってか、完全にピッタリで
逆にケース側に余裕はない作りです。 ピッシリしてます。
つまり、電源ケーブルとか、Wi-Fiルータなどを
中に一緒に入れるのはちょっと出来なさそう、という感じですね。
落っことしたような衝撃には流石に耐えられそうにはないですが、
カバンの中で物と物同士がぶつかる程度なら
全然問題ないレベルのクッション性はあるものと思います。
凝ったデザインのカッコイイケースも多いですが、
意外とそうしたものって使い勝手の部分であと一歩なところが多かったりしますよね。
オーソドックスに、持ち運びたいだけというのであれば
こういった感じのケースでいいのかなーって、僕は思います。
(まあ、それ以前に会社には仕事の特性上持っていけないので、
あまり持ち運べる機会がないんですけどねー…)
incase()