Instagram系のフィルターアプリを探しまわっていたら、ちょっとばかし毛色は違うけども面白そうなアプリを見つけたのでご紹介しておきたいと思います。
幾何学模様のようなプリズムを写真上に配置することで、写真に独創的なフィルタ―効果を残せるアプリ「Fragment」です。 こういうアプリ好きなんですよ。
Fragment
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Fragment
2014年11月現在で200円でダウンロード可能です。 Android版はこちらをどうぞ。
使ってみた
さあて、早速アブストラクトなフォトを作ってみましょう。
こちらがトップ画面。 PHOTOからカメラロールの写真を選択します。
こんな感じで写真が選択できたら、画面のサイズ(縦横比)を選択します。 Instagramでアップする場合は1:1がいいですね。
編集画面。 下にいくつか図形が並んでますが、これがプリズムの形状です。 スクロールして、色々な形のプリズムフィルターを試してみましょう。
こうしてみたり。 フィルターの形状や位置、傾きなどは画面上で自由に動かせます。 自由度が高くてとても面白い!
作成例
このアプリを使った、作成例や人気作品なんかもアプリ上から閲覧できるようになっています。 ここまでくると、もはやアートの領域…。
僕も負けじと、元の写真の良さを損ね過ぎない感じで色々と試してみました。 どうでしょう?
アプリ内購入あり
ちなみにこのプリズムフィルター、アプリ内購入で新しい形状のものを追加ダウンロードできるようになってます。 自由度が更に広がっていいですねー、これ。
そうそう、アプリ内の購入ですが、万一消えてしまった場合もちゃんと個別に復元が可能になってますよ。
「iPhoneアプリのアドオンとか購入して、後から復元出来なかったら恥ずかしいし…」←大丈夫。 リストア出来ます。 | Tipstour
まとめ
- 幾何学的な模様のプリズムフィルターで写真をアレンジできる
- フィルター設定は自由に位置や大きさ、傾きを変更可能
- 人気作品の閲覧もできる
- フィルターは追加購入可能
他のアプリと組み合わせて写真を編集すること、今まで以上に独創的な写真を作ることができそうですね。 ぼやけた感じの抽象的な写真や風景画が好きなので、このアプリと下記のレトロなエフェクトを追加する5アプリを使って綺麗なフライヤーを作ることもできます。
うーん、これはまたいいアプリを見つけてしまったな。
僕が愛用している、写真をレトロ・ビンテージに加工する5つの神アプリ | Tipstour