DJをする人にはもはや超定番とでもいうべき、
Native Instruments社の看板DJソフト『Traktor』のiPad/iPhone版が
期間限定で無料になっているみたいです。
…有料時に買った僕の立場は?
Traktor DJ
iPhone用Traktor DJ
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
iPad版は従来1700円のところ無料に、
iPhone版は従来400円のところ無料になっています。
どんなDJソフトなのか…?
通常のTraktorでも利用できるテンポの同期がワンボタンで出来るので、
iPad/iPhone内に入っている音源で気軽にDJ出来るところが利点です。
もともとプロ仕様のDJソフトを作っている同社の製品なだけあって、
しっかりした作りなので外部への音声出力のデバイスさえあれば
たとえばiPadだけで実際の現場でDJを~、なんてことも普通に出来そうな感じです。
イコライザ機能やエフェクタもついていますが、
iPadの操作性を考えるとイコライザをいじりつつMixというのは
操作が結構めんどくさそうな感じがしました。
無料化で素直に喜べない人も居るんです
今回のこの大幅な無料化、App Storeの5周年を記念したキャンペーンのひとつとして
Traktor DJの期間限定の無料配布が行われているんだとか。
しかし1700円→無料というのは、なかなかに太っ腹な気がしますね。
僕はリリース開始直後ぐらいにiPad版を1700円で買っていたので
素直に喜べないところがあるのですけどね…w
でもiPhone版はまだ買っていなかったので、
この際だしダウンロードしておこうかな。
…と思ったら、iOS6が必須でした。
だ、ダメだー!(当方いまだにiOS5)
NATIVE INSTRUMENTS TRAKTOR SCRATCH A10
posted with amastep
NATIVE INSTRUMENTS()