iPhoneSEユーザ救済…ならず!!
2019年9月11日の未明、iPhoneの新型発表会が開催されました。
「iPhone11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の3機種が発表されましたが、一部ユーザの待ち望んでいるあのiPhone SEの後継機種は、発表されませんでした。
わかっていただろうにのう…。
Twitterにも、iPhone SE後継機種の発表というか音沙汰が全くないことに、悲しみの声が上がっています。
iPhone SEの新作はなかったのね
— り (@niyryo) September 10, 2019
SEサイズのiPhone発売は無かったのか……
ガッカリ— うさみみ a.k.a. 梨園(なしえん)の嫁 (@usamimi_746) September 10, 2019
結局またSE後継は発表ならずか〜 めちゃ残念
ワイのSEはもう限界なので、ついに俺もあのバカでかいiPhone持つ時が来たのか、、、嫌だ😂— とみー (@JackWisFenomeno) September 10, 2019
iPhone SE民息してますか… SE2は諦めましょう pic.twitter.com/Ylqdq2iHor
— emi (@hiiltynytvesi) September 10, 2019
時代逆行と言われようと私はSEのサイズのシングルカメラのiPhoneが生まれてくるのを期待してる
— ゼタ*fam (@zetta_95) September 10, 2019
ぼく自身はiPhone3Gの時代からのiPhoneユーザで、このサイズ感に慣れ親しんでいるものですから、できることならSEサイズのiPhoneを使い続けたいのです。
この記事をご覧の皆さんも、きっと同じ気持ちのはず!
そんな状況に置かれているSEユーザですが、あと半年だけ待ってみましょう。
この記事では、なぜあと半年(2020年春頃)ほど待ってから機種変更を決断した方が良いのか、その理由がわかります。
さっそくいきましょう!
【理由①】半年後にSEサイズの廉価版発売予定の噂がある
さて現在、2020年春にSEサイズの廉価版が発売される噂が立っております。
ソースはこの辺り。 日経新聞による「iPhoneSE後継機を発表する計画」という報道です。
日本経済新聞が、複数の関係者からの情報として、Appleは2020年にiPhone SEの後継モデルと位置づけた廉価版iPhoneを発売する計画のようだと伝えている。
iPhone 8とほぼ同じ4.7インチ液晶ディスプレイを採用し価格を抑え、そのほか多くの部品は上位機種とほぼ同じものを使うそうだ。
価格は未定だとしながらも、サムスン電子の「Galaxy A30」(4万円前後)などの競合商品に対抗すると予想している。
iPhone SEは1年前にAppleのラインアップから消えており、このサイズと価格帯の製品を求める声は依然として大きい。
どうせ噂、でも確率は高い(これまでの歴史上)
でも、どうせ噂でしょ? 本当に出るかどうかわからないじゃん。
そう思ってしまうの、わかります。
実際、噂は噂にすぎないので、確定事項でもなんでもないのです。
ただし、iPhoneに関する噂は高確率で、噂通りの機種が出ることが多いです。
日経のこうした噂の記事もよくよく「飛ばし記事」なんて言われたりもしますが、最終的にはこうして報じた通りの機種が発売されていることが多くあります。
これまでのiPhoneの歴史上、噂が立ったらそれが実現する可能性は高いといえます。
事実、今回の発表会で公開された新型は「iPhone 11 Pro」という名称になることが8月頃にはリークされ、噂になっていました。
「iPhoneは発表会で電撃的にスペックや名称を発表する」というイメージがありますが、それは過去の話。
もうここ数年は、すでに発表の1ヶ月前〜半年前ぐらいからだいたいのスペックが噂としてリークされてしまっているものなのです。
これは単なるぼくの妄想ですが、Appleは事前にある程度情報をこっそりとリークしておいて、SNSなどで反応の一部を事前に見ているのではないか、と思っています。
その通り、SE後継機の話は発表会では出ませんでした。 これも、事前の噂どおりです。
噂は噂なので確定ではありませんが、ここ数年のiPhoneの情報リークと噂を見る限り、SE後継機が2020年春に発表される可能性は高いのではないか、と踏んでいます。
SEユーザは忍耐力が鍛えられているので、あと半年様子を見るぐらいなら…きっと耐えられるはず(笑)
ぼく自身も、2016年に購入したiPhoneSEを未だに利用していますが、本体が正常に動く限りはとりあえず半年はそのまま使い続けるつもりです。
ぶっちゃけ、iPhoneに超高性能とか、求めてないんですよね!
最悪、本体の寿命が来てにっちもさっちもいかなくなった場合は…。 残念ですが、壊れた本体を買取に出しつつ最小サイズのiPhone8を買うのが得策かもしれません。
iPhoneはSE含めて、故障したジャンク品でも数千円〜1万円程度で買取してくれますよ。
以上、ご参考までに。
それでは!