他人が投稿したインスタグラムのIGTV(Instagram Video)を保存したり、ダウンロードしたいと思ったことはありませんか?
今回はそんな方に向けて
- IGTVをスマホやPCにダウンロードする方法
- IGTVをインスタアプリに保存する方法
をご紹介します。
リポストアプリなど外部アプリを使わずにできる方法で、1分もあれば保存できます。
ちなみにこの記事の方法で動画を保存しても、投稿者にはバレないので安心してくださいね。
目次
IGTV動画をスマホ・PCにダウンロードする方法
動画をスマホやPCの端末にダウンロードする方法です。
手順は次の4ステップ。
- 保存したい動画のリンクを取得
- Instagram Downloaderにアクセスし、動画リンクをペースト
- ダウンロード
画像付きで詳しく説明しますね。
ステップ①保存したい動画のリンクを取得
IGTVの右下の『…』をタップ
『リンクをコピー』
「リンクがクリップボードにコピーされました」と表示されればOKです。
ステップ②Instagram Downloaderにアクセスし、動画リンクをペースト
続いて
”Instagram Downloader”というサイトに飛びます。
下の画像のように検索窓があるので、
先ほどコピーした動画のリンクをペーストして『Download』ボタンをタップ。
ステップ③ダウンロード
『Download』ボタンを押してしばらくすると、下の方にペーストした動画が表示されるので、下に進みます。
※ページ上部の英語の部分は広告なのでスルーしましょう。
『Download.mp4』をタップ
『ダウンロード』
下の画面のように、検索窓の左に青い下向きの矢印が表示されれば、ダウンロード実行中です。
これで動画のダウンロードは成功です!
ダウンロードしたIGTVは「ファイル」に保存されている
ダウンロードしたIGTVは、「ファイル」フォルダに保存されています。
ダウンロードしたIGTVを写真アプリに移動する方法
iPhoneでは、動画はファイルアプリよりも写真アプリで扱う場面が多いですよね。
そこでダウンロードしたIGTVを写真に写真アプリに移動する方法を紹介します。
まず『ファイル』から動画をタップ
左下の上矢印のアイコンをタップ
『ビデオを保存』
これで写真アプリに保存されているはずです。確認してみましょう。
インスタアプリ内に保存する方法
動画を後で見返したい、という目的のみであれば、インスタアプリ内に保存する方法もあります。
保存というより「お気に入り」機能のような感じですね。
IGTVの保存方法
方法は保存したい動画から「…」→「保存」と進むだけでOKです。
右下の『…』をタップ
『保存』
これでOKです。
保存したIGTVを見る方法
保存した動画を見るには、マイページから『メニュー』>>『保存済み』>>『全ての投稿』と進みます。
です。
トップページからメニュー
保存済み
『全ての投稿』
これで表示されますが、ここでは保存した通常投稿やリールなどの投稿も含まれます。
保存した作品の数が多くて見つけにく場合は『▷』のIGTVタブでソートしましょう。
タブを選ぶと、IGTVの保存投稿のみが表示されます。
¥
【補足】IGTVは『Instagram Video』に変更!
2021年、IGTVは『Instagram Video』に名称変更されました。
主な変更点として「検索」からIGTVのみを検索できなくなったことが挙げられます。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
インスタからIGTVが消えた仕様変更の詳細と戻したい場合の対処法を徹底解説
※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。
まとめ:他人の動画は個人の範囲内で楽しもう
本記事ではIGTV動画(Instagram Video)の保存方法についてご紹介しました。
ただ勝手に人の動画をリポストしたり、加工して自身の作品にしたりするのは、著作権法的にアウトになる可能性があります。
ご利用には十分注意してください。