シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts

  • インスタグラムでハッシュタグをフォローするにはどうすればいいのでしょうか?
  • ハッシュタグをフォローするとどうなりますか?
  • ハッシュタグをフォローしていることは他の人にバレるって本当ですか?

この記事では、以上の疑問にお答えします。

インスタグラムでハッシュタグをフォローするとどうなるか、フォローの仕方、注意点などについて詳しくみていきましょう。

 
【新機能】わからないことはAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

インスタグラムでハッシュタグをフォローするとどうなる?

インスタグラムでハッシュタグをフォローすると、そのハッシュタグがついた投稿がフィード(タイムライン)に表示されるようになります。

ひとりひとりのアカウントをフォローしなくても、興味のあるジャンルをまとめてフォローできるので便利ですね。

ただし、フィードに表示されるのは人気の投稿だけです。

すべての投稿が見たいときは、ハッシュタグのページを開く必要があります。

また投稿だけでなく、フォローしているハッシュタグがついたストーリーズもフィード上部に表示されますよ!

インスタグラムでハッシュタグをフォローする方法

インスタグラムでハッシュタグをフォローする方法は以下の4ステップです。

  1. 下部メニューの「虫めがね」アイコンをタップし検索ページを開く
  2. 上部のフォームにフォローしたいハッシュタグを入力して検索
  3. フォローしたいハッシュタグをタップ
  4. 「フォローする」ボタンをタップ

画像をみながら詳しく説明します。

1. 下部メニューの「虫めがね」アイコンをタップし検索ページを開く

2. 上部のフォームにフォローしたいハッシュタグを入力して検索

3. フォローしたいハッシュタグをタップ

4. 「フォローする」ボタンをタップ

インスタグラムでハッシュタグをフォローするときの注意点

注意したいのは一点のみ。

フォローしたハッシュタグは、他の人にバレます!

あなたがフォローしているハッシュタグの一覧は「フォロー」画面に表示されます。

フォローしたハッシュタグ一覧は、すべての人に公開されているので気をつけましょう。

見られたくない場合は、アカウント自体を非公開にするしかありません。

 

※インスタグラムの不具合で、フォローしたハッシュタグ一覧が確認できないことがあるようです。

その場合はアプリ版ではなく、ブラウザ版のインスタグラムを使ってみてください。

ブラウザ版からなら確認できることがありますよ!

 
この記事で解決しなかった疑問は疑問はAIに聞いてみよう
質問内容を入力すると、皆さんの疑問にAIがお答えします。

※当機能は現在ベータ版です。 予告なく公開終了する場合があります。

フォローしたハッシュタグに好ましくないコンテンツがある場合

ハッシュタグをフォローすると、そのハッシュタグがついた投稿がフィードに表示されます。

しかし中には、「この投稿は表示してほしくないな」と思うものもあるかもしれません。

そんなときに投稿を非表示にできる機能があります。

やり方は以下の通り。

  1. 投稿の右上にある…をタップ
  2. 「このハッシュタグでは表示しない」をタップ

これで表示したくないコンテンツを非表示にできます。

 

以上、インスタグラムでハッシュタグをフォローする方法でした!

興味のあるジャンルの投稿を簡単にチェックできるので、よく検索するハッシュタグはフォローしておきましょう。