ウィルス対策ソフトとして、僕は無料ソフトの『Avast!』を使ってます。 たまーにAvast!自身のアップデートファイルをウィルスと誤検知するという珍騒動もありますが、まあ、無料だしかわいいやつです。 動作もそれほど重たくないですしね。
そのAvast!ですが、無料ライセンスは1年ごとに更新をする必要があります。 その更新のタイミングがちょうどきていたんですが、去年更新した際と、登録画面がちょっと変わっていたみたいなのでその辺をまとめてみました。
Avast!
アバスト! |ウイルスに対抗するセキュリティソフトの無料ダウンロード
無料ライセンスの更新
無料ライセンスの更新期限が1ヶ月前になると、このようなウィンドウがデスクトップ上に表示されるようになってました。 なんか知らないキャラクターが居るなあ…。
とりあえず無料アカウントのまま更新をしたいので灰色の「選択」をクリック。
ライセンス登録画面が表示されます。 姓名、およびメールアドレスを入力して『無料ライセンスに登録する』へ。
これだけで登録更新完了です。 うわー、前より楽になってる気がする!
ライセンス更新と一緒に、インターネットセキュリティというソフトウェアの試用もいかがでしょう、というメッセージが表示されます。 気になるならば試してみてもいいかもですが、試用期間後は有償なのでそこは要判断ですね。