シンプル・スマートな画面録画ソフト EaseUS RecExperts

Clubhouseのモデレーターってなんですか?

…という方のために、以下の2つについて解説していきます。

  • モデレーターの役割となる方法
  • モデレーターの権限

この記事を読めばモデレーターのなり方や権限を知れ、モデレーターとしての第一歩を踏み出せます

3分程度で読めますので、ぜひ最後までご覧ください。

※この記事ではiPadを利用して解説していくため、画面の表示方法などがお持ちの端末と違う場合があります。

しかし他のiOS端末でも、基本的な操作方法は変わりませんのでご安心ください。

※この記事は2021年3月時点の情報を元に作成しています。

モデレーターの役割となる方法

モデレーターというのは、端的に言うと主催者の役割を担う人のことです。

モデレーターの役割を3つあげると以下の通りです。

  • トピックについて会話する人
  • 挙手を管理する人/権限操作担当
  • 司会進行(タイムキーパー)

Clubhouseでモデレーターになるためには主に3つの方法があります。

  • 自分のroomを作る
  • モデレーターがスピーカーに権限を与える
  • モデレーターが1人しかいない場合、最も古い参加者がモデレーターになる

1つずつ見ていきましょう。

自分のroomを作る

roomを作る手順は簡単で、トップページの下にある「+Start a room」をタップし、roomタイプを選択することで完了します。

roomを作ると自動的にモデレーターの権限が付与されます。

スピーカーにモデレーターの権限を与える

モデレーターがスピーカーに権限を付与できます

この場合もともとのモデレーターと、共同して管理していくことになります。

またモデレーターが途中で退席すると、権限を与えられたスピーカーが新たにモデレーターになります。

モデレーターが1人しかいない場合、最も古い参加者がモデレーターになる

モデレーターが1人しかいない場合、そのroomの中で最も古い参加者がモデレーターになります。

モデレーターは各roomに1人は必要なため、権限を拒否できません。

もし、モデレーターをやりたくない人はもともと参加者の多いroomに入るとよいでしょう。

モデレーターの権限

room内のモデレーター、スピーカー、オーディエンスという3種類があります。

モデレーターの権限は、以下の4つです。

  • トークルームの立ち上げ
  • トークルームの MC
  • トークルームの管理
  • トークルームの終了

モデレーターのトークルーム内での管理に関しては、細かく分かれていています。

  • オーディエンスをスピーカーにできる
  • スピーカーの追加・退出
  • ミュートにできる
  • スピーカーをモデレータにできる
  • ルームからユーザーを退出させられる

立ち上げからユーザーの招待、トークルームの司会進行、最後には終了までの全て行います。

トークルームの盛り上がりなども、モデレーター次第で変わってくるといっても過言ではありません。

モデレーターは テレビのMC 、スピーカーはゲストやひな壇芸人、オーディエンスは観客に例えられます。

スピーカーやオーディエンスといった他の役割と比べると、非常に強い権限を持っているのがモデレーターなのです

まとめ:Clubhouseのモデレーターは多岐に渡る役割がある

ここまで、Clubhouseのモデレーターの権限やなる方法を紹介してきました。

モデレーターは、Clubhouseで最も権限のある役割で、魅力的だと感じた方も多いのではないでしょうか。

テレビ番組でいえばMCの役割がありますので、さまざまな能力が求められるのは事実です。

しかし、他のビジネスにも応用が効くのでClubhouseでスキルを磨くのもありでしょう。

ぜひモデレーターにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。