「Clubhouseを始めたけれどRoomの作り方がいまいちわからない」
とお困りの方も多いのではないでしょうか。
初めてのことだ情報がありすぎて迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、シンプルに以下の3点についてお伝えしていきます。
- ClubhouseのRoomの作り方
- Room名の設定と変更方法
- 招待の仕方
この記事を読むことで、Roomの作成方法がわかりより一層Clubhouseを楽しめることでしょう。
3分程度で読めますのでぜひ最後までご覧ください。
※この記事は2021年4月時点の情報を元に作成しています。
目次
ClubhouseのRoomの作り方
Roomを開設するには2種類の方法があります。
- ホーム画面の緑色の「Start a room」をタップする方法
- ホーム画面のカレンダーマークを押してスケジューリングする方法
1つずつ見ていきましょう。
ClubhouseのRoomを作成する方法①
まずは、ホーム画面の緑色の「Start a room」をタップしRoomを作る方法です。
①ホーム画面の緑色の「Start a room」をタップ
②次に「Lets go」ボタンをタップ
RoomにはOpen、Social、Closedの3種類があります。
3種類の概要は以下の通りです。
- Openは誰でも参加できる
- Socialはフォローをしてくれている人が参加できる
- Closedは限定公開
目的に合わせて選択しましょう。
③Roomを本当に作ってもよいか問われるので「Yes」を選択
以上で基本的なRoomを作ることができます。
ClubhouseのRoomを作る方法②
次にホーム画面のカレンダーマークを押してスケジューリングする方法です。
①まずはホーム画面のカレンダーマークをタップします。
②次に+ボタンのついたカレンダーマークをタップ。
③開設するのに必要な事項を入力する
ClubhouseのRoom名の設定と変更方法
次にRoom名の設定方法は以下を見ていきましょう。
①ホーム画面「+Start a room」をタップ
②「+Add a Topic」をタップ
③Room名を設定
④「Lets go」をタップ
Room名の変更は作成前しか行えません。
Room作成前であれば前述したように「+Add a Topic」から変更可能です。
Roomを作成してしまった場合は、Room自体を削除するし再度名前をつけるしかありません。
流れは以下の通りです。
①Room画面の「…」をタップする
②「End Room」をタップ
以上でRoomを削除できます。
また改めてRoomを作成し、名前をつけましょう。
ClubhouseのRoom招待の仕方
招待する方法は簡単です。
先にお伝えしたRoom作成を完了すると、相互フォローをしているRoomに招待できます。
流れは以下の通り。
①右下にある+マークを押す
②フォローしている人の中からRoomに招待したい人をタップ
Clubhouseを初めてから間もない頃はRoomに人が集まってくれるとは限りません。
お互いにフォローしている知り合いを招待できる、というのはありがたい機能ではないでしょうか。
まとめ:ClubhouseでRoomを作成して人脈を広げよう
ここまでClubhouseのRoomの作り方を中心にお伝えしてきました。
Clubhouseは音声SNSの中で最も勢いのあるといっても過言ではないほど人気です。
そのため、多くの著名人がRoomを作成して楽しんでいます。
作られたRoomに入って楽しむことはもちろん、Roomの主催者になることでより一層Clubhouseの魅力を堪能できます。
ClubhouseでRoomを作成して、普段会えない素敵な仲間を見つけてみてはいかがでしょうか。
よりよい人生を歩むきっかけとなるかもしれませんよ。